MENU CLOSE

和泉市・泉大津市の外壁塗装専門店|ロードリバースへお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-46-1470受付時間 9:00~18:00(水曜日定休)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場ブログ 記事一覧

和泉市F様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉F様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、ライトブラウンから アイボリーに仕上がりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、アイボリーになります。 幕板や雨樋は、白を使用し、優しい色のメリハリが綺麗にまとまり、清潔感がありますね。 アイボリーは、柔らかく住宅全体に清潔感を与えてくれます。 周囲の景観や植栽、屋根色とも調和しやすいため、 コーディネートの自由度が高いのも魅力です。 飽きがこず、流行に左右されにくい色であるため、 長期的に見ても安心感があります。 アイボリーはデザイン性と機能性の両面において優れた選択肢と言えるでしょう。 色の迷われたら、ぜひ、アイボリーを検討してみてください。 Before 屋根は、塗膜が劣化し始めて、防水機能が低下し、苔や藻が繁殖していました。 外壁は、小さいひび割れが多数見られました。   外壁の劣化について ひび割れが見られた場合は、外壁塗装を検討する良いタイミングです。 外壁は、風雨や紫外線の影響を受けやすく、経年とともに表面が劣化し、 ひび割れが発生することがあります。 小さなひび割れでも、放置してしまうと雨水が内部に浸入し、 構造材を傷めたり、カビや腐食の原因となったりする可能性も。 ひび割れを見つけたら早めに対処することが大切です。     外壁塗装は、ひび割れの補修とあわせて外壁全体を保護し、 美観を取り戻す効果があります。 適切な塗料を使えば、防水性や耐久性も向上し、 建物全体の寿命を延ばすことにもつながります。 ひび割れの状態が軽微なうちに塗装メンテナンスを行うことで、 将来的な大規模補修のリスクを減らし、トータルの維持コストを抑えることができます。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2025.05.16(Fri)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

和泉市Y様邸のbeforeとafter(外壁改修塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市Y様邸の外壁改修・塗装の施工が完了しました。 外壁は、アイボリーとオレンジのツートンカラーから アイボリーとライトベージュのツートンカラーになりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、アイボリーとライトベージュのツートンカラーです。 全体は、アイボリーに、ポイントカラーに、ライトベージュを使用することで 上品で明るく優しい雰囲気になりました。 色が綺麗にまとまることで、スタイリッシュでおしゃれに見えます。 Y様邸のように優しい雰囲気を好まれる方は、 ポイントカラーには、優しい色を選びましょう。 Before 外壁は、大きなひび割れがあり、今にも崩落しそうな箇所がありました。 このまま放置すると、とても危険な状態でした。 外壁の劣化箇所について 軒の部分を見ると、大きなひび割れや欠けが見られました。 欠けている箇所は、1か所でなく数か所見られました。   (写真:施工前)             (写真:施工前) このような状態になると、塗装で修復することは、難しく左官工事が必要になります。   (写真:左官工事完了)      (写真:左官工事完了) 下地処理をきっちり行い、その後塗装になります。 左官仕上げ部分が目立たないように、肌合わせを行います。 (写真:完了) これからの時期は、雨が多くなりますね。 不安な箇所があれば、梅雨が来る前に、ロードリバースにご相談ください。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2025.05.13(Tue)

詳しくはこちら

外壁塗装事例

外壁塗装の業者選びに失敗しない方法について(パート3)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 前回ブログの続きになります。 パート1、パート2と書きましたが、 業者選びが外壁塗装への成功になる重要なポイントです。 外壁塗装の業者選びに失敗しないために これまで、外壁塗装の業者選びに関する重要なポイントを詳しく解説してきました。 どんなに素晴らしい外壁塗装でも、業者選びを誤ると満足のいく結果にはなりません。 ここで改めて、業者選びのポイントを振り返り、最終的なアドバイスをお伝えします。   業者選びの際に最も大切なポイントは「信頼性」 外壁塗装の業者選びで最も重要なのは、業者の信頼性です。 信頼できる業者を見つけるためには、以下の点をしっかり確認することが必要です: 口コミや評判: インターネットの口コミサイトや、知人からの紹介を活用し、 信頼できる業者を選びましょう。   過去の施工例: 過去の施工事例を確認し、実績があるかどうかをチェック。   契約内容の明確さ: 契約前にしっかりと施工内容や費用、保証などを確認し、 不明点を残さないようにしましょう。   スタッフの対応: 営業担当者や現場スタッフの対応も大切です。親身に相談に乗ってくれるかどうかを確認しましょう。   価格だけで選ばない!品質と価格のバランスを見極める 外壁塗装の価格は、安ければ良いというものではありません。 もちろん予算は重要ですが、価格と品質のバランスを重視することが大切です。   🟧安すぎる業者には注意が必要です。 低価格を前面に出している業者には、 手抜き工事や品質が低い塗料を使用していることがあります。 🟧高すぎる業者も注意が必要です。 適正価格を超えて高額な料金を請求する業者も存在しますので、 価格の妥当性をしっかり確認しましょう。 価格だけで選ぶのではなく、工事内容や使用する塗料、アフターケアの充実度を 含めた総合的なバランスを考慮することが大切です。   複数の業者に見積もりを取る 見積もりを1社だけで決めるのではなく、複数の業者に見積もりを取ることをおすすめします。 これにより、価格や工事内容の相場が把握できるだけでなく、業者の対応力も比較できます。 🟧見積もり内容の比較: 同じ塗料や作業内容でも、業者によって見積もりが異なることがあります。 見積もり項目が詳細かどうか、隠れた費用が含まれていないかをしっかり確認しましょう。 🟧追加費用の確認: 施工後に追加費用が発生しないよう、事前に確認しておくことが大切です。 業者の違いを比較することで、より納得のいく選択ができるはずです。   施工後のアフターケアも大切 外壁塗装を完了した後、アフターケアが充実している業者を選ぶことも重要です。 保証期間が設定されていることはもちろん、定期的な点検や修理対応があると安心です。 🟧保証内容の確認: 塗膜の剥がれや色あせなど、 万が一不具合が発生した場合に対応してもらえる保証がある業者を選びましょう。 🟧定期点検の有無: 施工後の点検サービスを提供している業者なら、 長期にわたって安心して住むことができます。 塗装工事が完了した後のサポート体制をしっかり確認し、長期的な視野で業者選びをしましょう。   施工中も注意を怠らず、進捗を確認する 工事が始まると、つい現場を訪れるのが面倒になりがちですが、 工事の進捗を定期的に確認することは非常に重要です。 特に塗装の質や仕上がり、養生の状態などをチェックし、 問題があれば早期に業者に伝えることが大切です。 🟧工事内容の確認:最初に打ち合わせた内容と異なる部分がないか確認しましょう。 🟧作業中の変更がないか確認:予定していた内容が実施されているかどうかを確認します。 工事中に疑問点や不安な点があれば、その都度確認をしておくと、 最終的な仕上がりに満足できる可能性が高くなります。   完了後の立ち合い確認を必ず行う 外壁塗装が完了したら、 立ち合い確認を行い、完璧な仕上がりを確認することが大切です。 仕上がりに不満があれば、その場で業者に修正をお願いすることができます。 🟧塗装のムラ:塗装にムラがないかをチェックします。 🟧養生がきちんと行われているか:塗料が他の場所に付着していないか確認しましょう。 完了後に不具合があった場合でも、早期に対応してもらえる業者かどうかもチェックしましょう。   最後に 外壁塗装は、家の美観や耐久性を大きく向上させる重要な工事です。 そのため、業者選びや施工内容、価格、アフターケアの充実度など、 さまざまな要素を慎重に考慮する必要があります。 しっかりと準備をし、信頼できる業者を見つけることが、 満足のいく外壁塗装を実現するための第一歩です。 業者選びに失敗しないためには、業者の信頼性を見極め、 工事前後の対応をしっかりと確認することが大切です。 今回紹介したポイントを参考にして、後悔のない外壁塗装を実現しましょう!   もし他に質問があれば、いつでもお答えしますので、お気軽にご連絡ください。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2025.05.12(Mon)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装のいろは業者選び

外壁塗装の業者選びに失敗しない方法について(パート2)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 前回ブログの続きになります。 外壁塗装は、出来上がり前に契約するのものになり 出来上がりが業者により大きく左右されます。 業者選びに失敗しないポイントを押さえておきましょう。 見積もり時に確認すべきチェックポイント 「見積書は“読む”ものではなく、“読み解く”もの」 外壁塗装で業者選びに失敗する人の多くが、 見積書の中身をきちんと確認していない、 または理解できていない…というケースがほとんどです。 ここでは、見積書を受け取ったときに必ずチェックすべき 重要ポイントを整理しておきましょう。 ✅ 1. 工事内容が明確か? 「外壁塗装一式 〇〇万円」だけの見積書は要注意! 信頼できる業者の見積書は、以下のように工事項目ごとに明細が記載されています。 工事項目 内容の例 足場設置 組立・解体、飛散防止ネット含む 高圧洗浄 外壁全面、苔・汚れ除去 下地処理 クラック補修、シーリング打替え 養生 サッシ・植栽・設備機器の保護 下塗り メーカー名、塗料名、回数 中塗り・上塗り 各塗料の種類と回数 清掃・完了検査 工事後の清掃、立ち合い確認 作業内容が1行でまとめられている場合、詳細を確認しましょう。   ✅ 2. 塗料の詳細とグレードが明記されているか? 塗料名が**「シリコン系塗料」など曖昧な表記だけ**になっていませんか? 以下の情報が明記されていれば、信頼性が高いです: 塗料のメーカー名(例:日本ペイント、関西ペイント) 製品名(例:パーフェクトトップ、アレスダイナミックTOP) 耐久年数や特徴(記載があればベスト) 塗布回数(最低でも3回:下塗り+中塗り+上塗り) どのような塗料で、どのような施工がされるのか、 しっかり説明を受けましょう。   ✅ 3. 塗装面積や単価に根拠があるか? 「坪単価いくら」ではなく、㎡単価×施工面積で算出されているかを確認しましょう。 たとえば:   外壁面積 180㎡ × シリコン塗料 単価3,000円 = 540,000円 このように、計算過程が見える見積もりは透明性が高いです。逆に、「ざっくり〇〇万円」としか書いていないものは注意。 ✅ 4. 下地処理の内容が含まれているか? 塗装を長持ちさせるには、塗る前の下地処理(補修・洗浄)が超重要です。 クラック(ひび割れ)の補修 シーリング(目地)の打ち替え 金属部分のケレン・研磨(サビ取り)・下塗り これらが見積もりに含まれていない場合、追加費用になる可能性や、 そもそも工事を省略されるリスクも。 質問すると、行います、、、との口約束では、 曖昧になるため、信ぴょう性が低い可能性があります。 ✅ 5. 足場・養生・清掃費用が含まれているか? 意外と見落とされやすいのがこの部分。   養生費:5,000〜30,000円程度 完了後の清掃・廃材処分費 これらが含まれているか・別途なのか、はっきり書かれているかチェックしてください。   ✅ 6. 保証・アフターサービスが記載されているか? 「保証あり」と言われても、見積書や契約書に明記されていないなら意味がありません。 保証年数(例:5年、10年) 対象箇所(外壁だけ?屋根も?) 保証の内容(塗膜の剥がれ?変色?) 保証条件(どのような内容が含まれるか?) これらが書面で明確になっていることが絶対条件です。   ✅ 7. 値引きの理由が正当か? 「今日契約すれば80万円引き」など、理由のはっきりしない値引きは要注意。 信頼できる業者はこうした“その場の勢い”には頼りません。 季節割引(閑散期キャンペーン) 近隣施工割(現場が近いので効率がいい) 長期保証付きプラン選択による値引き など、納得できる根拠のある割引かどうかを見極めましょう。 一度に50万、100万などの大きな割引には、 慎重に対応しましょう。   ✅ 8. 追加費用の有無・発生条件が書かれているか? 工事開始後に「これは追加料金がかかります」と言われるケースもあります。 以下が明記されているかを確認してください: 基本工事費に含まれる内容 追加費用が発生する可能性 その場合の金額や条件 書かれていない場合は、「追加料金は発生しますか?」と見積もり時に必ず確認しましょう。   ✅ 9. 支払いスケジュールが明確か? 支払いスケジュールは、業者によって異なります。 どのようなタイミングでどれくらい支払うのか。 見積書に記載されているか、確認してください。 契約時:30%前後 着工時:30% 完了後:40% すべて前払いを求められる場合は慎重に判断を。 トラブル回避のためにも、分割払いや完工後払いの可否を確認しておくと安心です。 これらのポイントを抑えておけば、見積もりの良し悪しを冷静に見極めることができます。 「価格の安さ」ではなく、「内容の透明性と妥当性」を重視して比較しましょう。 ロードリバースでは、施工後にお客様の点検後に支払いになります。 完了後100%になっています。   契約前に必ず確認するべき注意事項 契約書にサインする前に、“この5つ”を絶対にチェック! 外壁塗装は高額なリフォーム工事であり、「契約してからが本番」です。 見積もりで納得したからといって、そのまま契約書にサインしてしまうと、 思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。 ここでは、契約前に必ず確認しておきたい5つの注意事項を詳しく解説します。 ① 契約書・工事請負契約の内容を細かく確認する 口約束だけで話が進んでいないか? 契約書には、以下の内容がしっかり記載されているか確認してください: 工事の開始日と完了予定日 使用する塗料のメーカー・品番・色 工事内容の詳細(下地補修の有無、塗装回数など) 総工事費と支払いスケジュール 保証内容と期間 キャンセルや解約時の取り決め 「一式」や「おまかせ」といった曖昧な表現が多い契約書には要注意です。 ② クーリングオフの制度について説明があるか? 訪問販売や飛び込み営業で契約した場合は、 **クーリングオフ(8日以内なら無条件で契約解除可能)**が適用されます。 信頼できる業者は、以下をしっかり説明してくれます: 書面にてクーリングオフの案内を記載 書類の日付とサインの確認 「クーリングオフの方法」についての説明 説明がなかったり、日付を空欄にされたままサインを求められる場合は要注意です。 ③ 着工日・工期・工程スケジュールを確認する 塗装工事は天候にも左右されるため、ある程度の変更はありえますが、 目安となる工期や工程は必ず聞いておくことが重要です。 例えば: 工事期間は約10日間の予定(〇月〇日〜〇日) 雨天時の対応(延期、調整) 日曜・祝日の工事の有無 近隣への挨拶回りの実施(基本的には業者が行います) ※ 工期が異常に短い場合は、 「塗料の乾燥時間が取られていない=手抜きの可能性」もあるので注意! ④ 保証内容・アフターサポートの説明があるか 保証やアフター対応は、“ある”だけでなく、“中身”が大切です。 事前に以下を確認しましょう: 保証書が発行されるか(工事完了後に渡されるのが基本) 保証範囲と期間(塗膜の剥がれ、変色など) 不具合が出たときの連絡先 定期点検の有無(1年、3年点検など) 書面で確認できない保証は、将来的なトラブル時に対応してもらえない可能性があります。 ⑤ 不明点を質問したときの対応をチェック 契約直前は、「ここで変に質問して嫌な顔されたらどうしよう…」と思ってしまうかもしれません。 でもここで大切なのは、どんな質問でも丁寧に答えてくれるかどうか。 「これは何の費用ですか?」→ 明確に説明してくれるか 「他の塗料と比べてどう違う?」→ メリットだけでなくデメリットも話すか 「保証期間は短くできませんか?」→ 柔軟な提案があるか 親身になって答えてくれる業者ほど、工事中やその後の対応も丁寧です。 ✔ 契約前にやっておきたい最終チェックリスト(簡易版) ✅ 工事の詳細内容が書面に記載されている✅ 保証やアフターケアの説明を受けた✅ 工期と作業内容のスケジュールが明確✅ 不明点を丁寧に説明してもらえた✅ クーリングオフの説明と書面がある このすべてに「はい」と答えられれば、契約しても大丈夫な可能性が高いです。 少しでも不安があれば、 その場で契約せず、一度持ち帰って再確認することを強くおすすめします。   色々と長くなりましたので、パート3に続きます。   屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2025.05.09(Fri)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装のいろは業者選び

外壁塗装の業者選びに失敗しない方法について(パート1)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ なぜ外壁塗装業者選びが重要なのか 外壁塗装は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、 風雨や紫外線から家を守るという非常に重要な役割を担っています。 そしてその工事を任せる「塗装業者選び」は、 工事の仕上がりや長持ち具合、さらには費用対効果を大きく左右します。 「安いから頼んだけど、1年で塗装が剥がれてきた…」 「連絡が取れず、工期がどんどん伸びた…」 「高圧的な営業で断れなかった…」 こうしたトラブルや後悔は、実際に外壁塗装を経験した人の中でも少なくありません。 外壁塗装は決して安い買い物ではなく、 1回あたりの費用は80万~150万円前後、耐久年数は10年程度とされています。 つまり、人生の中でそう何度もない高額なリフォームなのです。 だからこそ、「失敗しない業者選び」は非常に重要なのです。 この記事では、業者選びにおけるよくある失敗、信頼できる業者の見分け方、 見積もり・契約時の注意点など、実際の経験談や専門的な視点を交えて徹底的に解説します。 外壁塗装を検討しているすべての方にとって、 「読んでおいてよかった!」と思っていただける内容を目指して、丁寧にご紹介していきます。   「安かろう悪かろう」だけでは済まされない、リアルな落とし穴 外壁塗装業者の選定に失敗すると、見た目だけでなく、 家の寿命や安全性、さらにはご自身のストレスにも大きく影響します。 ここでは、実際に多くの人が経験している“ありがちな失敗パターン”をご紹介します。 値段の安さだけで決めてしまった… 「一番安かったからこの業者にした」という選び方は要注意。 もちろん予算は大切ですが、「相場よりも大幅に安い」場合は、 どこかで手抜きされる可能性があります。 安い塗料を使われる 塗布回数を減らされる(本来3回のところを2回に) 下地補修を省略される 結果として、数年で塗膜が剥がれたり、雨漏りしたりして、 再度塗り直しが必要になるケースもあります。 飛び込み営業にその場で契約してしまった 「今だけ特別価格!足場が空いているのは今日だけ!」と急かされて、 その場で契約してしまったというケースも非常に多いです。 この手の営業手法は、訪問販売業者によくあるパターンで、 以下のようなトラブルにつながりがちです: 実際には「特別価格」ではない 工事内容が曖昧で雑 アフターフォローが一切ない クーリングオフにも応じない 信頼できる業者ほど、無理に契約を迫ることはありません。 落ち着いて比較検討する時間をくれるはずです。 「知り合いだから」と内容を確認せず契約 親戚や友人、知り合いの紹介だからといって、 契約内容をよく確認せずに進めてしまうのもリスクがあります。 工事の質が曖昧でも指摘しにくい 万一のトラブルでも言い出しづらい 保証書などの書類が整備されていない 「信頼している人の紹介だからこそ、内容はしっかり確認する」という姿勢が大切です。 契約書や保証書が曖昧だった 契約後、「あれ?聞いてた話と違う…」「口約束だけだった」というケースもあります。 信頼できる業者は: 詳細な工事内容 使用する塗料の種類・メーカー 保証期間と条件 支払いスケジュール など、すべてを明文化してくれます。書面が揃っていない業者は避けましょう。   このような失敗例は、決して珍しい話ではありません。 でも逆に言えば、こうした失敗を知っていれば、事前に回避できるということです。   良い業者の見極めポイント10選 「この業者、信頼できるかも」と感じたら確認してほしいこと 外壁塗装業者の質はピンキリです。 「この業者、なんとなく良さそう」ではなく、 具体的なチェックポイントを押さえることが大切です。 ここでは、プロも実践している「業者選びの10の判断基準」をご紹介します。 ① 無理な営業・契約の押し売りをしない 信頼できる業者は、見積もりや説明の後も“考える時間”を与えてくれます。 「今契約すれば○万円割引」など、急かす営業には要注意。 冷静に判断する余裕があるかどうかが大事です。 ② 見積もりが明確で詳細に書かれている 以下のような内容がきちんと記載されているか確認しましょう: 塗料のメーカー名、グレード 施工面積・塗装箇所ごとの金額 下地処理の方法や回数 足場代や産廃費用などの諸経費 消費税・総額の明記 「一式」や「サービス」といった曖昧な表記が多い見積もりは注意が必要です。 ③ 社名や所在地、連絡先が明記された会社である 個人事業主やフリーランスの職人さんでも腕のいい方はいますが、 会社としてきちんと登記されているか、所在地は実在するかは、信頼性のひとつの指標です。 固定電話番号がある ホームページがある(更新されているかも確認) 名刺やパンフレットの整備状況 ④ 現地調査をしっかり行ってくれる 優良業者は、**「現場を見ずに見積もりは出しません」**と明言します。 調査には30分~1時間程度かけ、メジャーで寸法を測ったり、 劣化箇所を確認したり、屋根に登ることもあります。 調査が10分で終わり、すぐ「この値段でできますよ!」と言う業者は要注意です。 ⑤ 自社施工か下請け任せかを明確に説明してくれる 実際に施工をするのが「自社の職人」か「下請けの業者」かは、 工事の質や責任体制に直結します。 自社施工:品質や管理がしっかりしやすい 下請け任せ:安さ重視で管理が甘くなるケースも どちらであっても、きちんと責任の所在を明確に説明してくれる業者は信頼できます。 ⑥ 保証内容が明確で、書面で渡してくれる 保証がある=安心、とは限りません。 以下の内容を事前に確認&書面で受け取ることが重要です: 保証の期間(外壁で5〜10年が目安) 保証の対象(例:塗膜の剥がれ・ひび割れなど) 免責事項(どんな場合は保証されないか) 定期点検の有無 口頭で「10年保証です!」というだけではNGです。 ⑦ 地元での施工実績がある その地域の気候や住宅事情をよく知っていることは、 より適切な塗装プランを提案できる要素になります。 地元密着型業者=責任感がある クチコミや評判を地域で確認しやすい 実際の施工事例を見に行けることもある ⑧ 資格や許可を持っている 以下のような資格や許可証を持っている業者は、一定の専門性や責任を証明できます。 建設業の許可(塗装工事業) 一級・二級塗装技能士 外装劣化診断士 足場の組立等作業主任者 これらを提示できない業者には注意が必要です。 ⑨ 質問に丁寧かつ明確に答えてくれる 質問に対して、 丁寧に説明してくれるか 専門用語をかみくだいてくれるか 「大丈夫です」とごまかさないか といった受け答えの姿勢が、そのまま施工中やアフターサポート時の対応にも現れます。 ⑩ 工事中の事故の保険に加入している 工事中の事故の保険加入を気にされない方が多いですが、 工事中の事故、、、責任は、どこにあるのか、、、 もし、足場が倒れて通行人にケガをさせた場合など、、 保険加入していない業者は、賠償責任が施主様になる場合もあります。 保険に加入しているか、どうかは、しっかりと確認しておきましょう。   長くなりましたので、この続きは、パート2へ。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2025.05.08(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装のいろは業者選び

今月5月号のポスティングチラシのご案内!!外壁塗装・屋根塗装

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪     今回は、5月のポスティングチラシのご案内です。 お客様に喜んで頂ける特典!お得がいっぱい🤗 ぜひ、この機会に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームをお考え下さい。   外壁塗装は、もちろん、屋根塗装・雨漏りの専門店として ロードリバースは、和泉市・泉大津市・堺市南区の地域密着型会社になります。     5月の嬉しい特典は、選べるご成約特典!!  ご成約金額から5%OFF✨ または リフォームローム金利無料✨   金利が上がっている中、 高額な金額な外壁塗装には、お財布に優しい特典です😊   これからの時期は、雨量が増える時期ですね。 梅雨や台風に不安は、ありませんか?   見積もりは、無料です。 お気軽にお申し付けください。 見積もり内容は、模型や施工事例などを使用し、丁寧に説明させていただいております。 相見積もりを取ったけれど、比べ方がわかならい。。。 各社、勧める塗料や施工内容が違うため、比べ方がわかないことが多いと お客様よりよく問い合わせを頂きます。 そのような時は、お気軽にご相談ください。   施工後は、お客様よりうれしいお声もいただいております!! 必ずお客様にご満足いただけます。     外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、スタッフ一同 お客様にわかりやすくお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470   また、ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2025.05.03(Sat)

詳しくはこちら

今月のチラシ

和泉市U様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉U様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、現状色のままライトグレーに仕上がりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、ライトグレーになります。 ライトグレーは、スタイリッシュで落ちついた印象を与える色です。 雨だれやほこりなどのY後れが目立ちにくく、長期間美観を保てます。 モダンで洗練された印象を与えるため、 シンプルな住宅デザインと特に相性が良く、周囲の景観にも自然と馴染みます。 グレーは寒色系の中でも中立的な色であるため、周囲との調和が取りやすいのも魅力です。 U様邸のように白色の付帯(雨樋や雨戸など)の場合は、より清潔感がまし とてもおしゃれですね。 Before 屋根は、色あせが激しく見られました。 外壁は、コーキング部分の劣化や外壁の色あせが見られました。   外壁の劣化について サイディング外壁の劣化が一番気になるのが、コーキング部分の劣化です。 コーキング部分が劣化し始めると、外壁自体が綺麗な状態でも 雨漏りが始まったり、外壁が反ってきたり、、、、 と劣化を加速させてしまうため、コーキング部分に隙間やひび割れを見つけたら コーキング部分の修復工事の検討をしましょう。 (写真:施工前・コーキング部分の劣化) (写真:施工前・塗膜の膨れ) 塗膜の劣化が進み、防水機能が低下してくると、 塗膜が膨れてめくれてくることがあります。 湿気が高い場所などで見られることが多いです。 このような現象を見つけた時も、なるべく早く塗装工事を検討しましょう。 (写真:施工後) これからの時期は、雨が多くなってきます。 雨の対策を忘れずに!!   屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2025.05.02(Fri)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

和泉市Y様邸のbeforeとafter(外壁塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市Y様邸の外壁塗装の施工が完了しました。 外壁は、アイボリーから ライトベージュになりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、近年特に人気を集めているライトベージュです。 明るすぎず、かといって地味でもないライトベージュは、 多くの住宅スタイルにマッチし、長く愛され続けています。 ライトベージュは「やさしさ」と「上品さ」を感じさせる色合いで、 和風・洋風を問わずあらゆる住宅に馴染みます。 自然の景観とも調和しやすく、周囲の環境に溶け込む柔らかい雰囲気が特徴です。 また、白よりも汚れが目立ちにくく、グレーよりも明るく軽やかな印象を与えるため、 初めての外壁塗装でも選びやすいカラーです。 ライトベージュは、外壁塗装において「失敗しにくい万能カラー」として 多くの人に選ばれています。 やさしい雰囲気と上品な印象を演出できるだけでなく、 時間が経っても飽きがこないという点も大きな魅力です。 新築のような清潔感を取り戻したい方や、 長く住み続ける家を美しく保ちたい方に、ぜひおすすめしたい色です。 Before 外壁は、小さい欠けやひび割れ箇所が見られました。 外壁の劣化箇所について 外壁には、浅いひび割れが多数見られました。 このまま放置していると、深いひび割れになります。 塗装前に、適切な下地処理を行うことで、 目立つことなく、綺麗な状態で修復することができます。 (写真:施工完了) GWの間、もし時間があれば、家の周りをチェックしてみてください。 劣化している箇所がないか、梅雨が来る前に、ぜひ。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2025.05.01(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装事例

和泉市T様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉T様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、クリヤー塗装になり、新築時の輝きを戻りました。 屋根は、グリーンからオータムレッドになり 雰囲気が変わりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、クリヤー塗装になります。 クリヤー塗装は、サイディング外壁の柄、模様を残すことができると とても人気の塗装です。 屋根は、オータムレッドになります。 オータムレッドは、屋根にポイントを持ってきたい、、そのような方にお勧めです。 華やかさと温かさがあり、また、落ち着きのある深いものある赤みは、 景観を乱すことなく調和してくれます。 洋風のT様邸の形状の屋根にピッタリですね。 また、汚れも目立ちにくく、メンテナンスの面でもおすすめです。   Before 屋根は、塗膜の劣化が進み、色あせが見られました。 外壁も塗膜の劣化が始まっており、苔や藻などの繁殖が見られました。   クリヤー塗装について クリヤー塗装とは、その名の通り「透明な塗料」を使用して外壁に塗装する方法です。 通常の塗料のように色が付いていないため、 既存の外壁の色柄やデザインをそのまま残したまま、 紫外線や雨風から保護することができます。 特に、タイル調や石目調のサイディング外壁、 または意匠性の高いデザイン外壁に多く用いられています。 塗装後はツヤが出て美しく見えるうえ、経年による汚れや劣化から外壁を守る効果があります。    (写真:施工前) (写真:施工後) 注意点もあります。 クリヤー塗装は既存の外壁の見た目を残す方法なので、 すでに色あせやひび割れが目立つ外壁には適していません。 劣化が進んでいる場合は、通常の塗料で塗り替える方が効果的です。 外壁のデザインがきれいな状態であれば、早めにクリヤー塗装を施すことで、 建物の美観を長持ちさせることができます。 一方で、施工のタイミングや外壁の状態を見極める必要です。 お住まいの美しさを保ちたい方は、 ぜひ一度クリヤー塗装を検討してみてはいかがでしょうか?       屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2025.04.29(Tue)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

高石市M様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   高石市M様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、ライトグレーから グレーとホワイトのツートンカラーになりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、グレーとホワイトのツートンカラーになります。 近年、特に注目を集めているのが「グレーとホワイト」のツートンカラー。 シンプルながらも洗練された雰囲気を演出できるこの組み合わせは、 幅広い住宅スタイルにマッチし、長く愛されるデザインとして人気が高まっています。 M様邸のような比較的うすいグレーは、落ち着きと上品さを兼ね備えたカラーで、 汚れが目立ちにくく、経年劣化にも強いというメリットがあります。 一方、ホワイトは明るさと清潔感を与え、外観をパッと明るく見せてくれるカラーです。 この2色を組み合わせることで、重くなりすぎず、 かつ単調にもならない絶妙なバランスが生まれます。 1階部分をグレー、2階部分をホワイトに塗り分けるデザインは、 視覚的に家が大きく見える効果もあり、住宅のスタイルアップにもつながります。 Before 屋根は、劣化始まっており、防水機能が低下やひび割れ箇所が見られました。 外壁は、小さい欠けやひび割れ箇所が見られました。   外壁の劣化箇所について M様邸の外壁では、コーキング部分の劣化により、サイディング外壁まで 劣化が出ている状態でした。 サイディング外壁は、コーキングにより、雨漏りや揺れを防いでいますが、 コーキング部分が劣化することに、その機能が低下していきます。    このまま放置し続けると、外壁が反って、一部が崩落することもあります。 もし、崩落してしまうと、大規模工事なってしまうため、 サイディング外壁にひび割れが生じたときは、早い目の外壁のメンテナンスを!! 梅雨が来る前に、ロードリバースにお気軽に ご相談ください。       屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2025.04.28(Mon)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

ゴールデンウィーク休業のお知らせ(外壁・屋根塗装専門店ロードリバース)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   ゴールデンウィーク休業のお知らせです!! 5月3日(土)から5月7日(水)まで、休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。   5月8日(木)より平常通りの営業となります。       屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2025.04.26(Sat)

詳しくはこちら

新着情報

外壁のひび割れや浮きについて(対処法・補修工事)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、外壁のひび割れ・浮きについてです。 戸建て住宅の外壁塗装を検討している皆様、外壁にひび割れや浮きが発生していると、 不安や疑問が湧いてきますよね。 これらの現象が発生する原因や、どのように対処すべきかについて、 詳しく知りたくはありませんか? 実際、外壁塗装のひび割れや浮きは、多くの住宅で見られる症状であり、 その原因や修復方法を理解しておくことはとても重要です。 外壁のひび割れ・浮きについて~なぜひび割れ・浮きができるのか~ 外壁のひび割れや浮きは、経年劣化や塗装後に発生することがあり、 その原因はさまざまです。 これらの問題は、放置しておくと住宅の耐久性を損なうことがあるため、 早期に対処することが重要です。 ひび割れ・浮きの原因について ひび割れや浮きが発生する原因は、 外壁塗装に使用される材料や施工方法に関係しています。 以下のような要因が影響することが多いです。 気温や湿度の変化 外壁は、季節ごとの温度変化や湿度に影響を受けやすいです。 寒暖差が激しい場合、塗装面が膨張したり収縮したりして、ひび割れが生じます。 下地の劣化 外壁の塗装は、下地となるコンクリートやモルタル、木材などに密着しています。 下地自体が劣化していると、塗膜が浮いてきてしまうことがあります。 塗装の不良 塗料が適切に塗られていなかったり、乾燥時間が足りなかったりすると、 塗膜が剥がれやすくなります。 また、塗料の種類や品質も影響します。 施工不良 施工業者の技術不足や手抜き工事が原因で、塗装が不均一になり、 ひび割れや浮きが発生することもあります。 外壁のひび割れや浮きを放置しているとどうなる? 外壁のひび割れや浮きを放置していると、 住宅にとって深刻な問題を引き起こす可能性があります。 最初は小さなひび割れや浮きに見えても、そのまま放置すると次第に広がり、 構造的なダメージを与えることになります。 ひび割れが進行すると、雨水が侵入しやすくなり、 壁内に水分が溜まることがあります。 これにより、木材が腐ったり、鉄部が錆びたりする原因となります。 さらには、雨漏りが発生するリスクも高まり、 室内の壁や天井が湿気で劣化し、カビの発生や健康への悪影響を引き起こすこともあります。 (写真:雨漏りが始まっていた外壁の内部) また、浮きが進行すると、塗膜が剥がれたり、 外壁が剥落したりすることがあります。 外観が悪化するだけでなく、さらなる劣化が進んでしまいます。 外壁がこのように劣化すると、修復にかかる費用も増加します。 初期段階での補修が重要で、早期に対処することで、 住宅の美観と耐久性を保つことができます。 ひび割れや浮きを放置せず、定期的な点検と適切な補修を行うことが、 長期的に見て経済的にも効果的です。 ひび割れが放置されると、問題が広がり、最終的には大規模な修繕が必要となります。 初期段階でのひび割れ補修を怠ると、 後々の修復費用が高額になる可能性があります。 早期に対応することで、費用を抑えられるだけでなく、家の寿命を延ばすことができます。 ひび割れ・浮きができた場合の対処法 ひび割れや浮きが発生した場合、すぐに対処することが重要です。 まずは、原因を特定し、適切な方法で補修を行う必要があります。 ひび割れの補修 ひび割れが小さい場合は、専用の補修剤を使って埋めることができます。 しかし、ひび割れが広がっている場合や深刻な場合は、外壁の塗り替えや補強が必要です。   浮きの修復 浮きが発生している場合、塗膜を剥がし、下地を調整してから再度塗装を行います。 浮きが進行している場合は、下地の補強や交換も検討する必要があります。   外壁のひび割れ・浮き~補修・施工の内容~ 外壁のひび割れや浮きが発生した場合の補修方法について、さらに詳しく説明します。 プロの職人による補修作業には、 どのような工程が含まれているのでしょうか? プロの対処法:補修の手順 プロの職人は、まず最初にひび割れや浮きの原因を調査し、 その後最適な補修方法を選択します。一般的な補修の手順は以下の通りです。 表面の清掃 外壁に付着した汚れやほこりを取り除き、 補修がしっかりとできるようにします。 ひび割れ部分の処理 ひび割れが小さい場合は、専用の補修剤を使って埋めます。 大きなひび割れには、補強材を使ってひび割れの幅を調整し、その後補修します。 塗膜の修復 ひび割れや浮きが発生した部分に、塗膜を均一に塗り直します。 塗料を何度も重ねて塗り、長持ちする塗膜を作ります。 乾燥時間を守る 塗装後は十分な乾燥時間を確保し、塗膜がしっかりと固まるのを待ちます。 職人の補修:職人の腕が光る作業 職人による補修では、単に塗料を塗り直すだけでなく、 技術的な判断や経験が求められます。 職人は塗装面の状態や外部環境を考慮し、 最適な材料を選び、丁寧な作業を行います。 これにより、ひび割れや浮きが再発するリスクを最小限に抑えることができます。 外壁塗装のひび割れ・浮きに気をつける点 外壁塗装のひび割れや浮きに関して注意すべき点についても解説します。 これらの問題を未然に防ぐためには、どのような対策が必要でしょうか? 定期的な点検 外壁は風雨や紫外線にさらされるため、定期的に点検を行い、 早期にひび割れや浮きを発見することが大切です。 高品質な塗料を使用 高品質な塗料を選ぶことで、塗膜の耐久性が向上し、 ひび割れや浮きの発生を抑えることができます。 信頼できる業者に依頼 施工業者の選定も重要です。信頼できる業者に依頼することで、 施工ミスや不良が減り、ひび割れや浮きの発生を防ぎやすくなります。 まとめ 外壁塗装のひび割れや浮きは、早期に対処することで住宅の耐久性を保つことができます。 原因としては気温や湿度の変化、下地の劣化、不良な施工などが考えられますが、 適切な補修方法で補修工事を行うことを検討しましょう。   屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2025.04.25(Fri)

詳しくはこちら

雨漏り修理・雨漏り補修劣化症状外壁塗装・屋根塗装のいろは

外壁塗装&屋根塗装専門店 ロードリバースのホームページへようこそ

ロードリバース 代表取締役

道川 豊

この度は、大阪府和泉市、泉大津市、堺市南区の外壁塗装・屋根専門店ロードリバースのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私自身、恥ずかしい話ですが中学校を卒業して、すぐに大阪市内の大手塗装会社の職人の業界へ飛び込みました。いわゆる中卒です。(笑・汗)15歳で職人見習いとして年配の職人さんたちにしごかれ、怒られ。ひと月に2回の休み。お盆休みは15日の1日だけ、正月休みは1日から3日の3日間だけ。厳しい世界で修業してきました。

22歳で創業し今年で37年。外壁塗装、屋根塗装の技術と知識は誰にも負けない腕を持ってると自負しています。

昨今、塗装業界は詐称や手抜き、高額な施工金額が横行してるとよく聞きます。「これでは、塗装業界が危ない」との想いの中、私たちの技術と高品質な塗材、適正な施工金額を地域の皆様へ提供したくホームページを開設しました。

「塗替えて良かった、これで安心」と喜ばれ、施工途中もワクワクさせられる塗装店となれるよう日々努力します。

  • 和泉ショールーム アクセスマップ

    ロードリバース和泉ショールーム

    〒594-0066 大阪府和泉市桑原町280-2第6泉洋ビル1F
    フリーダイヤル:0120-46-1470
    TEL:0725-46-1123 
    FAX:0725-46-1124
    営業時間 09:00~18:00

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    無料見積依頼

  • 河内長野ショールーム アクセスマップ

    ロードリバース河内長野ショールーム

    〒586-0023 河内長野市野作町720-1
    フリーダイヤル:0120-555-343
    TEL:0721-54-2060 
    FAX:0721-54-2061
    営業時間 9:00~18:00

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    無料見積依頼

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-46-1470営業時間 9:00~18:00(水曜日定休)

お問い合わせフォーム

ロードリバース 大阪府和泉市の外壁塗装&屋根塗装専門店 ロードリバース
[和泉ショールーム]

〒594-0066 大阪府和泉市桑原町280-2第6泉洋ビル1F
TEL: 0725-46-1123
FAX: 0725-46-1124

[河内長野ショールーム]

〒586-0023 河内長野市野作町720-1
TEL: 0721-54-2060
FAX: 0721-54-2061

  • [本社]
  • 〒594-0071
    大阪府和泉市府中町4-21-25
    TEL:0725-46-1470
    FAX:0725-46-1480