破風板・軒天について(外壁塗装)【和泉市・泉大津市】
2021.07.19 (Mon) 更新
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
今回は、破風板とその下側の軒天の修復について。
先日施工が完了しました泉大津市のK様邸を例に見てみましょう。
K様邸は、レンガ調部分をクリヤー塗装で仕上げて、全体的にとても優しい安心感がある
仕上がりになりました。
K様邸も正面の目立つ部分、家の顔になっているのが破風板ですね。
破風とは
屋根の先端部分のことで、
そこに取り付けられている板のことを破風板と言います。
その下側(内側)を軒天(軒裏)と言います。
破風板は、「風を破る板」という名前通り、建物内部に吹き込む風を防止する役目があり
風や雨水の吹き込み防止し、防火性を高める、化粧性の演出と
様々な重要な役割があります。
そのため、劣化することがある可能性が高い部分でも。
K様邸は、破風板付近の軒天に、ズレや塗料のはがれなどが激しい劣化見らえました。
風がきつい立地の場合は、穴が開いたり、激しく塗装がはがれる場合もあります。
また長年のひずみで、大きく隙間が生じて雨漏りになることも。
この隙間から微量の雨水が侵入しだすと、徐々に屋根に影響が出て劣化が出始めることもある
注意箇所になっています。
塗装の前に必ず修復
隙間には、コーキング材を綺麗に充填します。
穴が開いていたり、欠けている部分は、樹脂パテで埋めていきます。
綺麗に修復後は、塗料の密着をよくするために研磨を行います。
研磨を行うことで、塗料を長持ちさせます。
破風板を見てください!!
破風は、雨風の影響を強く受ける劣化が出やすい場所であり、
お住まいの形によっては、目立つ場所、お住まいの顔になっている場所でもあると思います。
一度お家の屋根辺りを見上げて、点検してみてください。
もし、塗装が剥げていたり、隙間を見つけるなどの外壁の劣化が見られてた場合は、
劣化が進む前に、塗装をお考えください。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————
ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、
消毒液や加湿器を使用し、
コロナ対策に取り組んでおります。
また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
お気軽にその旨をお伝えください。
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★