和泉市S様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
和泉市S様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、アイボリーとライトブラウンから
ホワイトとダークグリーンになりました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗
After
外壁は、ホワイトとダークグリーンのツートンカラーです。
ホワイトは清潔感や明るさを感じさせ、どのような建物にもマッチしやすい万能色。
一方、ダークグリーンは自然との調和を感じさせる深みのあるカラーで、
上品さや重厚感を演出します。
この2色を組み合わせることで、明るさと深みのバランスが取れ、
見る人に安定感と安心感を与えるデザインに仕上がります。
配色のパターンとしては、ホワイトをベースにしてダークグリーンを
アクセントカラーとして使用する方法が一般的です。
機能面の向上はもちろん、色選びでご自宅の印象を一新するチャンスでもあります。
ホワイトとダークグリーンのツートンカラーで、洗練された大人の外観を実現してみませんか?
Before
屋根は、塗膜れの劣化から、割れている箇所などが見られました。
外壁のクラックが多数みられ、サッシ回りのクラックから雨漏りが始まっていました。
外壁のひび割れについて
外壁の劣化状況をチェックするのときに見逃してはならないのが、
サッシ(窓枠)まわりの状態です。
特に、サッシ周辺に発生する「クラック(ひび割れ)」は、
建物の美観だけでなく、雨漏りを引き起こす重大な原因となるため注意が必要です。
サッシまわりは構造上、建物の動き(揺れや温度変化など)
による負荷が集中しやすい場所です。
そのため、モルタルやコーキングの接合部にひびが入りやすく、
年月が経つにつれて劣化が進行していきます。
クラックができると、そこから雨水が建物内部に侵入するリスクが高まり、
特に見えない壁内で雨漏りが発生すると、
下地の木材が腐食したり、カビが繁殖したりする恐れがあります。
雨漏りは発見が遅れると、天井や壁紙のシミ・剥がれといった目に見えるダメージにつながり、
修繕費用も高額になりがちです。
初期段階では症状が目立たないことも多いため、
日頃の点検や外壁塗装時のチェックが非常に重要です。
見た目では小さなひびでも、
雨漏りの入口になってしまうのがサッシまわりのクラックの怖さです。
外壁塗装は、見た目をきれいにするだけでなく、
こうした目に見えないリスクを予防・対処する絶好のタイミングです。
気になる箇所がある方は、専門業者による点検をおすすめします。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————
ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★