和泉市O様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
和泉市O様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、アイボリーから
グレーになりました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗
After
外壁は、グレーになりました。
近年は、ダークグレーに人気が集中していますが、
グレーは、最近人気の高いカラーのひとつです。
その魅力は、何といってもその落ち着いた印象と高級感。
ホワイトほど明るすぎず、ブラックほど重くなりすぎない絶妙な中間色で、
住宅に洗練された雰囲気を与えてくれます。
グレーは汚れが目立ちにくいという実用的なメリットもあり、
外壁の美観を長く保ちたい方にはおすすめの色です。
また、モダンスタイルの住宅やシンプルなデザインの建物との相性が良く、
周囲の景観にも自然に馴染みます。
外壁塗装をご検討の際は、グレーの持つシンプルで上品な魅力をぜひご参考にしてみてください。
Before
屋根は、塗膜の劣化が激しく、苔や藻が繁殖している状態でした。
外壁も塗膜が劣化し、苔や藻が繁殖し、ひび割れ箇所が見られる状態でした。
外壁の色あせとは?劣化のサインを見逃さない
外壁塗装における「色あせ」は、経年劣化の代表的なサインのひとつです。
施工直後は美しく鮮やかだった外壁も、
紫外線や雨風、排気ガスなどの影響を受けることで徐々に色が薄くなり、
ツヤが失われていきます。
これは塗料に含まれる顔料が分解・退色してしまうことが原因です。
色あせは見た目の問題だけではなく、
外壁を保護する塗膜自体が劣化しているサインでもあります。
つまり、美観が損なわれるだけでなく、
建物の防水性や耐久性にも影響を及ぼす可能性があるのです。
特に日当たりの良い南面や西面に色あせが目立ち始めたら、
そろそろ塗り替え時期を検討すべきタイミングと言えるでしょう。
色あせの進行具合によっては、チョーキング現象(外壁を触ると白い粉が付く状態)や
クラック(ひび割れ)、カビ・コケの発生など、
さらなる劣化症状へとつながることもあります。
これらは放置すると外壁材そのものの劣化や、
雨水の浸入による内部の腐食・雨漏りなど重大なトラブルを引き起こす原因となります。
色あせを防ぐためには、耐候性の高い塗料を選ぶことが重要です。
見た目の変化は、建物からの大切なメッセージです。
外壁の色あせに気づいたら、建物を守る対策を検討しましょう。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————
ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★