和泉市K様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
和泉市K様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、クリヤー塗装になります。
新築時のような輝きを取り戻しました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗
After
外壁は、クリヤー塗装になります。
「クリヤー塗装」は近年人気を集めています。
クリヤー塗装とは、無色透明の塗料を使用し、
外壁のデザインや素材感をそのまま活かせる塗装方法です。
特に、タイル調や意匠性の高いサイディング外壁には最適で、
美しさを保ちながら耐久性を向上させることができます。
また、UVカット機能や撥水性能を備えたクリヤー塗料もあり、
外壁を紫外線や雨からしっかりと守ってくれます。
外観を変えずに建物の寿命を延ばしたい方には、クリヤー塗装はおすすめの選択肢です。
Before
屋根は、塗膜の劣化が激しく、防水機能が低下し、ひび割れが目立っている状態でした。
外壁は、コーキング部分の劣化が激しく見られ、
付帯部分の錆が目立っている状態でした。
付帯部分の鉄部に発生する”さび”に注意を
K様邸の付帯部の錆が目立っている状態でした。
外壁塗装では、外壁本体だけでなく「付帯部分」のメンテナンスも重要です。
特に鉄部には「さび」が発生しやすく、放置すると美観を損なうだけでなく、
腐食が進行して部材自体の寿命を縮めてしまいます。
鉄部とは、雨戸・戸袋・手すり・庇(ひさし)・換気フードなど、
外装に付随する鉄製パーツのこと。
これらは紫外線や雨風にさらされるため、年数が経つと塗膜が劣化し、さびが浮き出てきます。
さびが進行すると、再塗装の前にケレン(研磨作業)などの下地処理が必要になり、
手間もコストも増えてしまいます。
そのため、早めの塗り替えで鉄部を保護することが大切です。
外壁塗装のタイミングで、付帯部の鉄部も一緒に点検・塗装を行うことで、
家全体の耐久性と見た目を長く維持できます。
見落とされがちな部分ですが、しっかり対策しておきましょう。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————
ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★