
和泉市H様邸のbeforeとafter(外壁塗装)
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 和泉市H様邸の外壁塗装・屋根の補修の施工が完了しました。 外壁は、アイボリーの和風の雰囲気から ラベンダーの洋風な雰囲気に仕上がりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗 After 外壁は、グレーが入った落ち着いたラベンダー色です。 好きな色だけど、紫色の外壁って、どのようになるか想像つかない、、、 と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。 そのような方には、グレーが多く入った色や薄い紫色を選びましょう。 紫色でもグレーが入ることで、上品で落ち着いた印象になり、 悪目立ちすることもありません。 また、H様邸のように、付帯部分を白とダークブラウンの2色を綺麗に色分けすることで 色が喧嘩することなくまとまりよく仕上ります。 Before 屋根の瓦は、激しく劣化が見られ、欠けている部分や無くなっている部分などが見られました。 外壁は、ツタが繁殖し、ひび割れ箇所が目立っていました。 劣化が見られた外壁の部分を見てみましょう。 色あせが家全体に見られ、また大きなひび割れやツタが繁殖している状態でした。 (写真:施工前) はじめは、髪の毛くらいのクラック(ひび割れ)も時間が経つと深く長くなっていきます。 ひび割れが深くなっていくと、雨漏りの原因になることも。 ベランダ部分の外壁でひび割れがある場合は、特に注意してください。 雨漏りが始まっている可能性が高く、 そのまま放置しておくと外壁が崩落するなど危険なことにつながります。 (写真:コーキング材充填中) ひび割れ箇所は、カット処理を行い、コーキング材を充填します。 また、庇部分の鉄部に穴が見られる箇所がありました。 (写真:施工前) 鉄部は、劣化が進むと錆が広がったり、もろくなり穴が開いたりします。 パテ材を充填し、補修します。 (写真:施工中) 庇自体を交換するとなると莫大な金額がかかってしまうため、 家の鉄製部分に劣化箇所がないか、チェックを行い こまめなメンテナンスするように注意してください。 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック! ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック!
2023.07.17(Mon)
詳しくはこちら