
和泉市H様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 和泉市H様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、クールなライトグレーから 柔らかなアイボリーになりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗 After 外壁は、アイボリーになります。 アイボリーは、ホワイトに比べると、少し黄味がかっており優しい雰囲気に。 家全体が大きく見えることや劣化が目立ちにくいなど メリットが多い色です。 屋根と付帯部分(雨樋・シャッターBOXなど)は、色を揃えることにより よりスッキリ、綺麗にまとまりました。 Before 屋根は、苔や藻の繁殖が見られました。 外壁は、コーキング部分の劣化、ベランダ床の劣化、付帯部分の劣化が見られました。 劣化が見られた部分の施工前、施工後を比べてみましょう。 (写真:施工前) コーキング部分の劣化が激しく、下地の青いシートが見えている状態でした。 コーキング部分が劣化すると、隙間から雨水が浸透します。 サイディング外壁が膨張と乾燥を繰り返すと、浮いてきたり、反ってきたりします。 H様邸でも、少し浮きや反りが見られました。 (写真:施工後) 反りや割れが見れたまま、放置していると、壁が崩落したり、 割れが大きくなっていくこともあります。 サイディング外壁の取替えとなると莫大な費用が発生しますので、 劣化が見られたら、業者に相談するようにしましょう。 ベランダの下側を見ると、大きなシミが出来ているのが分かりました。 このようなシミが見られた場合、ベランダが雨漏りを起こしている可能性があります。 (写真:施工前) ベランダの下が部屋の場合は、雨漏りに気が付きやすいのですが、 ベランダがH様邸のように下側が外になっている場合は、気が付きにくいことが多いです。 雨漏りが始まっている場合は、ベランダの防水塗装ではなく ベランダの防水工事なってしまいます。 (写真:施工後) ベランダの防水工事を行い、綺麗に修復することが出来ました。 まだ少し寒いですが、お庭に出る機会があれば、お住いに劣化がないかチェックしてみてくださいね。 春に向けて、外壁塗装・屋根塗装を検討されている方も多いと思います。 ただいま、初塗りのイベントを開催しておりますので、 お気軽にショールームにお越しください。 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック! ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック!
2024.02.09(Fri)
詳しくはこちら