
今週の塗装風景【和泉市・泉大津市】(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 今回は、今週の作業風景になります。 今週は、いっきに春めいて、お天気もよく作業が順調にスイスイ進む週でした🤗 春を感じると出かけたくなりますね、、、(ちょっと花粉が心配ですが😥) 今週の作業風景を見ていきたいと思います!! まずは、塗装前の高圧水洗浄の作業を。 (写真:和泉市M様邸 高圧水洗浄作業中) 屋根から作業をしていきます。苔や藻なども削り落としていきます。 (写真:和泉市M様邸 高圧水洗浄中) 雨樋の中も綺麗に、玄関前なども丁寧に汚れを落とします。 駐車場や外構部分も驚く綺麗になります。 付帯部分を塗装する時に大切な研磨。 研磨を行わずに、塗装をすると数年で、塗膜が剥がれてきます。 H様邸の研磨の作業をご覧ください。 (写真:和泉市H様邸 研磨作業中) 家でも目立つ位置の破風板部分になります。 破風板は、劣化が激しい場所になり、より丁寧な作業が求めれます。 (写真:和泉市H様邸 研磨作業中) シャッターBOXや庇、水切りも丁寧に研磨していきます。 (写真:和泉市H様邸 研磨作業中) 雨樋やスリムダクトなども研磨を行います。 屋根は、塗装前に棟板金のチェックを行っています。 棟板金のビス(釘)が出ていることが多く、抜けている場合もあります。 N様邸のビスの修復風景です。 (写真:N様邸 釘修復作業中) (写真:N様邸 釘修復作業中) (写真:N様邸 釘修復作業中) 釘が抜けてしまうと、台風などの強風で、棟板金が飛ばされることがあります。 そのようなことが起きないように、塗装時には、必ずビス(釘)のチェックをしてもらいましょう。 春は、塗装シーズン到来!! これからも安全、丁寧な施工を目指し、職人・営業・スタッフ一同頑張ります💪 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック! ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック!
2023.03.10(Fri)
詳しくはこちら