MENU CLOSE

和泉市・泉大津市の外壁塗装専門店|ロードリバースへお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-46-1470受付時間 9:00~18:00(水曜日定休)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場ブログ 記事一覧

外壁塗装・屋根塗装工事の始まり足場設置について【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市のD様邸の外壁塗装・屋根塗装が始まっています。 ロードリバースでは、施工前にご近所様に挨拶回りを行い、 その後、塗装施工前には、足場を組みます。 足場は、これからの施工を安全に円滑に進めるためにも 重要になるものですので、足場は、しっかりしたものを設置しています。 その様子をご覧ください🤗   足場作業は、通常の場合朝8時半頃からスタートし、 午後4時くらい(家の形状にもよります) 終了となっております。 作業者人数は、3~4人程度です。 設置場所や家により大きく変わりますが、平均と思ってください。   まずは、足場材料の搬入。 大きさや長さによりどの箇所に使用するか、 整理整頓を行い作業を進めています。 安心な現場は、いつもきれいに整理されていることが重要ですね。   足場を組み立てるときは、狭い箇所から。 お隣さんや後ろ側など、その時その時に異なりますが、経験から最善の方法で設置していきます。 ご近所様に迷惑をかけなように、注意を払いながら作業工程通りきっちりと作業を行っています。 足場は、階段付きのものを使用しています。(設置箇所により無理な場合もあります) 階段付きの足場ですので、施工完了後は、 お客様と一緒に施工完了チェックをしていただいて喜ばれています。 足場設置終了後、最後に飛散防止ネットシートで家中を囲みます。 シートは、作業中のほこりやペンキなどの汚れでご近所様に迷惑をかけないように、 また垂れ幕をすることで、ロードリバースがどの作業も責任をもっていることを示しています。 ご近所様に、ご迷惑をかけないように注意し 清掃を心がけて、最高の現場、最高の施工を目指しています。   外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、スタッフ一同 お客様にわかりやすくお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.07.12(Mon)

詳しくはこちら

和泉市N様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市のN様邸の外壁・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、3階建ての1階部分とベランダ部分を黒に近い濃いグレーに 2階以上をはっきりした白にまとめ、 屋根は、外壁と同じ濃いグレーに合わせることで、家全体をスタイリッシュに仕上げています。 施工前と施工後の写真を並べてみましょう🤗   after  外壁は、はっきりした白と濃いグレーのツートンカラーに。 外壁の柄で分けており、より白と濃いグレーが綺麗に対比して見えますね。 ツートンカラーには、どの様に色をわけるかにより、お住いの印象は、大きく変わります。 ですので、カラーシミュレーション時には、どのようなイメージで、どのような色など 詳しくヒヤリングさせて頂き、お客様のイメージに近づけるように努めています。 N様邸は、屋根の見える部分も多いため、屋根の色を濃いグレーに合わせることでより まとまりが出て、クールでスタイリッシュな雰囲気になりました。   before 外壁は、全体的にチョーキング現象が起こり始め、 付帯部分の錆も目立っていました。 after 後ろ側からも。後ろ側は、白一色に統一しています。 スッキリ、大きく見えますね。   after ソラーパネル付きの屋根ですが塗装可能です。パネルの下側は、劣化が遅いため パネル下側の手の届くところまで、塗っています。 ドローンで撮影している写真からも分かるように、見える箇所すべて綺麗に塗れていますので ご安心ください。   付帯部分も比べて見てみましょう。   (写真:施工前)             (写真:施工後) 雨樋を支えている金具がサビが始まっており、雨樋も色あせていました。 雨樋は、家を守るために大切な箇所になります。 しっかりしたメンテナンスが必要です。   今週は、雨が多かったですね。 お住いの劣化箇所は、ありませんか? ちょっとした発見から大きな損害を防げることもあります。 気になる箇所、雨漏りなどありましたら、気軽にご相談下さい。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------     ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.07.09(Fri)

詳しくはこちら

木製玄関ドア塗装について(外壁塗装)【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   ロードリバースでは、木製玄関ドアの塗装をお受けしております。 外壁塗装をする時に、同時にされる方が多いですが、 玄関ドアだけ室内の木製ドアだけなど、単独のメンテナスもご相談ください。 先日ブログで紹介させて頂きましたN様邸の玄関ドアは、木製の玄関ドアになります。 木製の玄関ドアは、劣化すると目立ってしまうため、 気にされる方も多い箇所です。 (写真:施工前) 玄関ドアは、自宅に帰るとき目につく場所でもあり、 お客様からの印象に残る場所でもありますね。 玄関ドアがピカピカの印象があると家全体も綺麗なイメージになりませんか。。。 玄関ドアの使用頻度が高いため、ノブのあたりだけ劣化したり、 日が当たる箇所だけ色褪せたり、、そのような現象が起きています。 劣化した木製の玄関ドアも綺麗に塗装すると 新築時のような輝きを取り戻すことができるんです。 施工風景をご紹介させてください。   まずは、高圧洗浄で汚れを流し落とします。 研磨を行います。高圧水洗浄で落ちなかった汚れや木のささくれなど、、、を落とします。 すべすべの表面に。 下塗り材を塗っていきます。 木部に破損個所がある場合は、パテ材やコーキング材で修復することが可能です。 上塗り1回目。くぼみや細かい部分から刷毛で塗っていきます。 上塗り1回目が終わったら、もう一度研磨を行います。 研磨を行うのは、大変手間なのですが、毎日お客様に触って頂く箇所ですので、 すべすべに長く綺麗に保てるように。 上塗り2回目。仕上げになるため、リズムよく色ムラなくしっかり塗っていきます。 ピカピカにすべすべに完成。   木製の木目の風合いを残した塗装することもできます。 木製ドアの施工について↓のブログに載せておりますので、よろしければお読みください。 【和泉市】(玄関ドア・付帯部編)K様邸 外壁塗装・屋根塗装工事   木製ドアのメンテナス、塗装、どうすればいいのかなぁ? 木製チェアやウッドデッキなど。。。 これは、あれは、、、 などなど、質問・ご相談がありましたらご連絡くださいね🤗   ショールームでは、模型を展示しておりますので、 実際の塗料の塗り具合をお確かめ頂けます。   また、お電話でもメールでも、お客様の安心して頂けるかたちで 対応しております。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470     ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.07.08(Thu)

詳しくはこちら

和泉市N様邸のbeforeとafter(外壁塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市のN様邸の外壁塗装の施工が完了しました。 明るい白に近いベージュを外壁全体に使用し、付帯部分に茶色に近いベージュを合わせ 家全体が明るい雰囲気になりました。 施工前と施工後の写真を並べてみましょう🤗   after  外壁に使用した明るい白に近いベージュは、ナチュラルテイストに向いており、 落ち着いた感じがいい方や和風の家で明るい外壁にしたい方にお勧めしているお色になります。 明るさが落ち着いており、やさしさと清潔感があるため どの家にもしっくり合う色でもあります。 お客様のこだわりで、雨戸や雨樋などは、茶色に近いベージュに統一し 上品でスタイリッシュ感を出すことが出来ました。 before 外壁は、クラック(ひび割れ)が目立ち、チョーキング現象が起こり始めていました。 また、付帯部分の色も落ちており、防水機能が低下している状態でした。 after 上からも。今回は、屋根の塗装はありませんでした。 屋根のお色と相性のいい茶色に近いベージュの庇がとても綺麗に見えますね。   before 今回、特に気になったのが、クラック(ひび割れ)になります。 大きいクラックが目立っており雨漏りが始まってもおかしくない状態でした。 (写真:現地調査地施工前) ひび割れは、まずカット処理を行います。 カット処理は、コーキングを多く充填できるようにするためです。     (写真:カット処理)             (写真:コーキング材充填)   (写真:肌合わせ)           (写真:カット処理完了) 補修部分が目立つことがないように、肌合わせを行います。 肌合わせを行うことで、塗装後どの部分だったのか、わからなくなります。 (写真:施工後) 外壁塗装は、美観的に必要性を感じられる方も多いと思いますが、 お住いの安全性を長く保つために必要です。 お住いの安全性のためにも定期的なメンテナスを考えてみてください。   屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------     ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.07.06(Tue)

詳しくはこちら

外壁塗装の下塗りについて【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、お客様よりよくご質問頂く下塗りについてです。 見えない部分なので、安い塗材と高い塗材では違いがでますか? 下塗りしないとどうなってしまいますか? 、、、下塗りは、必要ですか? 塗装は、外壁塗装・屋根塗装では、3度塗りが基本です。(塗料により変わる場合もあります) 下塗りは、外壁と上塗りを接着させる働きがあります。 また、外壁にそのまま上塗り材が吸い込まれてしまうため、 吸い込みを防止するためにも必要です。 上記の理由から下塗りは、直接目には見えませんが、重要になってくる工程になり、 下塗りがおろそかになると、上塗りが綺麗にまた長持ちするようには、仕上がりません。   劣化している外壁にそのまま上塗り材を塗ると、 外壁に塗料が吸い込まれたり、外壁との相性が悪く弾かれてしまい、 色むらが出来たり、数年ではがれてしまったり、、、 お客様の中には、見積書の上塗り材だけに注目される方もいらっしゃいますが、 下塗り材も大切に注意しなければいけない点です。 上塗り塗材と外壁との相性がいい下塗り塗材を選ぶこと、 家の劣化状態によっても下塗り材が変わり、下塗り材にこだわることこそ 塗装を長持ちさせる秘訣になります。   ロードリバースでは、いろいろな塗料をご用意しております。 なぜ、この塗料にこの下塗り材なのか、 家の劣化から、どのような塗料が向いているのか、 塗料についてしっかりご説明いたします。   もちろん、お客様のご要望やご予算にあう塗料を 何パターンかお見積りで提示させて頂き、 一番お客様が納得して頂けるように提案しておりますので、 ご安心ください。   屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------     ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.07.05(Mon)

詳しくはこちら

外壁塗装UVプロテクト4Fクリヤーについて【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、先日ブログで施工完了を紹介させていただきましたS様邸でも使用された 外壁塗材UVプロテクト4Fクリヤーについて。 日本ペイントのUVプロテクト4Fクリヤーは、クリヤー塗料になります。 クリヤー塗装は、無色透明の塗料を使用することで、 従来の外壁の風合いやデザインをそのまま残すことができます。 (写真:S様邸UVプロテクト4Fクリヤー外壁塗装2回塗り施工後) 日本ペイントのUVプロテクト4Fクリヤーは、フッ素系外壁保護クリヤーになり、 デザイン性が高いサイディングボードの模様をより長期間美しく保つことに優れています。 優れた特徴を下記にまとめてみました。 🔹すぐれた高耐候性(4フッ化エチレンの強力な結合により、耐久性を持続可能。) 🔹紫外線吸収(紫外線吸収剤の働きで色あせを最小限に抑えます) 🔹超低汚染(雨垂れによる汚染などを防止) 🔹藻・カビの繁殖を押さえる 日本ペイントは自動車用塗料メーカーとして圧倒的シェアを誇っているなか、 「UVプロテクトクリヤー」はその自動車コーティング技術が応用されており信用できます。   (写真:施工前)             (写真:施工後) 写真で見比べると、光沢感やツヤ感の違いに驚きますね。 (写真:施工後) UVプロテクト4Fクリヤーは、外壁下部分のレンガ調部分に使用しています。   一番大切なことは、家の状態や外壁の材質によって、相性が重要になると考えましょう。 ロードリバースでは、いろいろな塗料をご用意しております。 塗料についてしっかりご説明いたします。 何パターンかお見積りで提示させて頂き、 一番お客様のご要望・ご予算に合う塗料を決めて頂きたいと思いますので、 ご安心ください。   屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ なかなか我が家の屋根を見ることがないと思いますが。。。 一度見てみたい、、、気になるなぁと思われる方、、、、 ロードリバースでは、ドローンで 施工前の調査を行いますので 足場やゴンドラが必要なく お客様のご要望に、迅速に対応しております。 施工前の調査は、もちろん無料となっております。 お気軽にショールームまで、お問合せ下さい。   ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や次亜塩素酸水入りの加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.07.02(Fri)

詳しくはこちら

屋根塗装について【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、屋根塗装について。 外壁塗装が終わっており、屋根だけ塗装をしてほしい、 屋根からの雨漏りが気になるから屋根補修・塗装だけお願いしたいと依頼もよくお受けしております。 (写真:現地調査ドローン撮影H様邸) 現地調査は、ドローン撮影で行い迅速かつ的確に実施しております。 またはしごを使用しませんので、安全に調査できます。 H様邸は、アンテナに鳥が止まり糞をされることで劣化がかなり進んでいました。 鳥の糞は、強い酸性のため劣化を急速に進め、またアンテナが錆びていることなどが重なっており このまま放置していると雨漏りの原因になってしまいます。 屋根を長持ちさせるためには、アンテナを設置しないことがベストと言われています。 (写真:施工中) 屋根と外壁を同時に行う場合は、家をぐるっと囲む足場になりますが、 屋根だけの場合は、簡単な昇降足場になります。 その為、飛散防止シート(洗浄水などがご近所に飛び散らないようにするシート)を 掲げることが出来ないため、大変手間な作業ですが、汚れは、磨き洗いで綺麗に落とします。 (写真:屋根下塗り作業) 綺麗に汚れを落とした後から、下塗り材を塗っていきます。 (写真:屋根上塗り1回目作業) 上塗りは、2回塗り。細かい部分や端・線の部分は、刷毛塗りその後ローラーで塗っていきます。 塗残りは、全体にありません。 (写真:屋根上塗り2回目作業) 大きな部分は、ローラーで色むらを作らないよに、リズムよく塗っていきます。 (写真:屋根塗装完了) 塗装は、下塗り、上塗り2回、縁切りを行い完了に。 完了後は、お客様に足場に登って確認して頂き、 ドローンでも撮影します。 映っている黒い影が、ドローンになります。   ロードリバースでは、屋根の劣化が気になる方には、 まずドローンで、迅速に無料で調査いたしますので ご安心ください😊   基本、屋根の塗装と外壁の塗装を同時にすることをお勧めします。 それは、足場代やご近所様への配慮もありますが、 屋根の塗装の劣化も外壁の塗装の劣化も同時進行で進んでいくからです。 どんな状態か、気になる方は、お気軽にご相談ください🤩 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ 施工前の調査は、もちろん無料となっております。 お気軽にショールームまで、お問合せ下さい。   ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や次亜塩素酸水入りの加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.07.01(Thu)

詳しくはこちら

ベランダ・玄関ポーチなどのFRP防水塗装について【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   6月は、防水関連の問い合わせや施工が多くありました。 ベランダや玄関ポーチの上の部分から 日頃気にならなかったけれど、大雨後急に雨漏れが始まった、、、という件が目立ちました。   今回は、補修依頼があったH様邸のベランダの補修作業を例にご紹介させてください。 傷や剥がれ、裂け目や亀裂がなければ、防水塗装だけで大丈夫です。 しかし、傷や剥がれ、亀裂がある場合は、綺麗に塗装しても 見た目だけの補修になり、雨漏りの解決には、なりません。 塗装だけの施工の場合は、大きさによりますが、3~5万円程度になります。 ですので、お見積り金額が3~5万円程度の業者さんの場合は、塗装のみの施工と考えましょう。 お見積り金額に目が行きがちですが、ベランダ防水の施工は、 施工の種類により、大きく金額が変わることを覚えておいてください。   (写真:施工前) H様邸の場合は、小さい亀裂が入っていました。 傷や亀裂がある場合は、ベランダの種類にもよりますが、FRP防水工法になります。 FRP防水は、優れたFRPの特性を防水分野に応用し、 防水層は軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性に優れていることが特徴です。 また、屋上の駐車場などにも使用される信頼性のある工法です。   施工は、まず、研磨を行います。綺麗に平らにし、汚れなども削り落とします。 その後、綺麗に清掃します。 プライマー(下塗り)を塗ります。 ガラスマット(プラスチックの防水シート)を貼り、防水用ポリエステル樹脂を塗っていきます。 脱泡ローラーを用いて、丁寧に気泡を除去します。 防水層に気泡が残ると水密性が保てず早期劣化や漏水の原因となります。 この作業を2回以上繰り返します。 上塗り。細かい部分は、刷毛でぬり、そのあとローラーで塗っていきます。 もう一度研磨をサンダポリッシャーでFRP防水層の表面を滑らかになるように行います。 また表面に細かい傷を付けトップコートの馴染みがよくしています。 トップコートを塗ります。最後の仕上げのため、綺麗にピカピカになるように。 小さい凹凸なく綺麗に完成です。 べラダンを使用していないから、メンテナンスは、必要ないと思われている方も多いのですが、 ベランダが劣化すると内部に雨水が入り混み、1階が雨漏りする例をよく聞きます。 ベランダのメンテナンスもお住まいのチェック項目に入れておいてください。     外壁塗装や屋根塗装と同時にお考えの方は、もちろん ベランダだけ、バルコニーだけ、屋根の雨漏り工事だけ、 または、外壁の雨漏り補修だけ、、、 そんな補修工事もお受けしております。   お電話でもメールでも、お客様の安心して頂けるかたちで 対応しております。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470     ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.06.29(Tue)

詳しくはこちら

和泉市S様邸のbeforeとafter(外壁塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市のS様邸の外壁塗装の施工が完了しました。 塗替え後の外壁は、グレーに近いブラウンになります。 塗替え前とは、ガラッと雰囲気が変わり家の形が違ったような雰囲気になりました。 施工前と施工後の写真を並べてみましょう🤗   after  外壁のグレーがった茶色は、重厚感がありスタイリッシュに仕上がる色になります。 付帯部分、飾り帯などをすべて白にすることで、 重くなることなく、明るさとリズム感だし、現代的でクールに。 レンガ調のサイディング部分は、クリヤー塗装にすることで、 レンガ調の風合いを残し、ツヤを出すことが出来ました。 before 外壁は、塗膜の劣化が激しく、クラック(ひび割れ)箇所や 藻・苔などの汚れも目立っていました。 after 前からも。ブラウンに白の柱がとても綺麗に映えていますね。 外壁の模様ともブラウンの色が合っています。   劣化が激しく見られた外壁を拡大して見てみましょう。 (写真:施工前) 現地調査時に撮影した壁は、いろいろな箇所にクラック(ひび割れ)が見られました。 このような大きなクラック(ひび割れ)は、雨漏りの原因にもなり 家の安全性に大きな影響を与えます。 (写真:施工後) ひび割れ箇所には、カット処理後にコーキング剤を充填し補修を行います。 その後、下塗り、上塗り2回を行うと、大きなひび割れ箇所もわからなくなり、 綺麗な外壁になります。   レンガ調の外壁部分は、比較的劣化が少なかったため、 クリヤー塗装を行いました。 (写真:施工後) クリヤー塗装は、サイディングのデザインを残したい方にお勧めです。       屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------     ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.06.28(Mon)

詳しくはこちら

外壁塗装の劣化例:チョーキング現象について【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   先日のブログでは、O様邸のbefore・afterをご紹介させて頂きました。 今回は、O様邸でもみられた外壁の劣化例の一つ、チョーキング現象(白亜化現象)について。 外壁塗装後、数~10年以上経ってくると、塗膜が劣化し始めて、 外壁を触ったときに、手に白い粉がつくことをチョーキング現象と言います。 (写真:O様邸現地調査) 写真のような白い粉がつく場合は、塗膜が劣化してしまっている現象になり そろそろ外壁塗装をしなければならないサインと思ってください。   外壁の塗膜は、塗った面を保護しています。 しかし、長年の紫外線や雨、風などが当たることにより、 この塗膜がゆっくりと分解されて、劣化が進んでいきます。 その結果、顔料がむき出しになり、 顔料も劣化し粉に戻ってしまい、表面上で粉化した状態がチョーキング現象です。 (写真:O様邸現地調査 カビ・苔・藻) チョーキング現象が起きている壁は、保護されていない裸状態になっています。 防水のために塗装をしていますが、塗膜が剥がれている状態は、 外壁が、水を吸う状態になっていると考えましょう。 水分を含んだまま、時間が経過してしまうと、 写真のように、カビや藻・苔が繁殖する原因になっています。 このまま放置してると、水分を吸って乾いてを繰り返し 外壁自体が動き、大きなクラック(ひび割れ)の原因になることも。 間違った対策方法として、粉ぽくなった外壁に水をかけて粉を流そうとしたり、 ブラシでこすったりすること。 チョーキング現象は、先に述べたように、塗膜がない状態のため ますます塗膜がなくなり、劣化を早め、家の下地までも傷つけてしまう可能性があります。   チョーキング現象は、確かに外壁の劣化しているサインでありますが、 いますぐに、家が崩壊するような劣化では、ありません。 悪徳業者さんは、すぐに塗装をしないと崩壊する、白アリが発生すると、不安をあおり その日に無理にでも契約とさせるということも聞きます😰 チョーキング現象が見られた場合は、、焦らずに業者選びでください🤩     外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすくお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   お気軽に、何度でも、お試しできます。 もちろん、何度でも、無料です(^^♪ 施工事例など写真も多くご用意しております。 家の外壁に不安な点や、気になる事は、お気軽に  ショールームに ご相談ください。 ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.06.25(Fri)

詳しくはこちら

岸和田市O様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   岸和田市のO様邸の外壁・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁、屋根ともに似ている色への塗替えとなりましたが、 塗装後は、ツヤが出て新築時の輝きがよみがえりました。 施工前と施工後の写真を並べてみましょう🤗   after  外壁は、鮮やかな白1色に、付帯部分の破風板、幕板などを黒に統一しています。 白と黒のコントラストがとても綺麗にスタイリッシュでクールに見えますね。 鮮明な白は、シャープで清潔感もあり、家が大きく見えると 人気のお色になっています。 屋根と付帯部分を黒にするとより白が際立ちます。 before 外壁は、コーキングの劣化が激しく、遠くからもコーキングの下地が見えている状態でした。(ベランダ部分の青く見える線が下地です) after 側面からも。1階部分の屋根と幕板の黒が家のポイントになっています。(カーポートは、設置待ちになっています) before 屋根は、塗膜が剥げている部分が多く、劣化が進んでいる状態でした。    (写真:施工前) (写真:施工後) 屋根の塗膜がなくなると同時に防水機能がなくなりますので、 家を長持ちさせるためにも、屋根(屋根の種類にもよります)の塗替えは必要です。   コーキングの劣化が激しかったため、コーキングは、打替えになっています。   (写真:施工前)             (写真:施工後) コーキングの下地が見えている部分もありましたが、綺麗に打替えれました。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ なかなか我が家の屋根を見ることがないと思いますが。。。 一度見てみたい、、、気になるなぁと思われる方、、、、 ロードリバースでは、ドローンで 施工前の調査を行いますので 足場やゴンドラが必要なく お客様のご要望に、迅速に対応しております。 施工前の調査は、もちろん無料となっております。 お気軽にショールームまで、お問合せ下さい。   ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.06.24(Thu)

詳しくはこちら

屋根調査・破損修理について(屋根塗装編)【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪     今回は、屋根の調査・破損修理の補修について。 外壁塗装・屋根塗装の依頼があり、ドローンで撮影をして 屋根の破損がわかったケースのT様邸の屋根になります。 (写真:現地調査ドローンで撮影) 屋根の検査は、はしごなどで行うと大変な危険を伴い、またお住まいに傷をつけてしまう恐れがあるため 人が登って現地調査をすることは、ありません。 ですので、ドローンを使用し、迅速に、安全に調査ができるようにしております。 ドローンでは、遠くからも鮮明に映し出すことができます。 写真のような破損は、経年劣化ではなく台風などで物が当たり破損しているため 気が付かないことが多い破損です。 (写真:施工中) 他の箇所を傷つけないように、注意しながらの作業になります。   (写真:屋根破損部分撤去)   (写真:屋根張り替え完了) 屋根の塗装を行う前に、先に屋根の張り替えを行います。   (写真:施工前)             (写真:施工後) 屋根が破損している箇所は、すべて張り替えていきます。 塗装は、下塗り、上塗り2回、縁切りを行い完了に。 完了後は、お客様に足場に登って確認して頂き、 ドローンでも撮影します。 映っている黒い影が、ドローンになります。   ロードリバースでは、屋根の劣化が気になる方には、 まずドローンで、迅速に無料で調査いたしますので ご安心ください😊   基本、屋根の塗装と外壁の塗装を同時にすることをお勧めします。 それは、足場代やご近所様への配慮もありますが、 屋根の塗装の劣化も外壁の塗装の劣化も同時進行で進んでいくからです。 どんな状態か、気になる方は、お気軽にご相談ください🤩 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ 施工前の調査は、もちろん無料となっております。 お気軽にショールームまで、お問合せ下さい。   ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や次亜塩素酸水入りの加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2021.06.22(Tue)

詳しくはこちら

外壁塗装&屋根塗装専門店 ロードリバースのホームページへようこそ

ロードリバース 代表取締役

道川 豊

この度は、大阪府和泉市、泉大津市、堺市南区の外壁塗装・屋根専門店ロードリバースのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私自身、恥ずかしい話ですが中学校を卒業して、すぐに大阪市内の大手塗装会社の職人の業界へ飛び込みました。いわゆる中卒です。(笑・汗)15歳で職人見習いとして年配の職人さんたちにしごかれ、怒られ。ひと月に2回の休み。お盆休みは15日の1日だけ、正月休みは1日から3日の3日間だけ。厳しい世界で修業してきました。

22歳で創業し今年で37年。外壁塗装、屋根塗装の技術と知識は誰にも負けない腕を持ってると自負しています。

昨今、塗装業界は詐称や手抜き、高額な施工金額が横行してるとよく聞きます。「これでは、塗装業界が危ない」との想いの中、私たちの技術と高品質な塗材、適正な施工金額を地域の皆様へ提供したくホームページを開設しました。

「塗替えて良かった、これで安心」と喜ばれ、施工途中もワクワクさせられる塗装店となれるよう日々努力します。

  • 和泉ショールーム アクセスマップ

    ロードリバース和泉ショールーム

    〒594-0066 大阪府和泉市桑原町280-2第6泉洋ビル1F
    フリーダイヤル:0120-46-1470
    TEL:0725-46-1123 
    FAX:0725-46-1124
    営業時間 09:00~18:00

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    無料見積依頼

  • 河内長野ショールーム アクセスマップ

    ロードリバース河内長野ショールーム

    〒586-0023 河内長野市野作町720-1
    フリーダイヤル:0120-555-343
    TEL:0721-54-2060 
    FAX:0721-54-2061
    営業時間 9:00~18:00

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    無料見積依頼

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-46-1470営業時間 9:00~18:00(水曜日定休)

お問い合わせフォーム

ロードリバース 大阪府和泉市の外壁塗装&屋根塗装専門店 ロードリバース
[和泉ショールーム]

〒594-0066 大阪府和泉市桑原町280-2第6泉洋ビル1F
TEL: 0725-46-1123
FAX: 0725-46-1124

[河内長野ショールーム]

〒586-0023 河内長野市野作町720-1
TEL: 0721-54-2060
FAX: 0721-54-2061

  • [本社]
  • 〒594-0071
    大阪府和泉市府中町4-21-25
    TEL:0725-46-1470
    FAX:0725-46-1480