
雨樋について(外壁塗装編)【和泉市・泉大津市】
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ ここ最近、現地調査に伺わせて頂いている中で、特に気になった劣化が 雨樋の劣化になります。 外壁や屋根の塗装をお考えになる方は、多いのですが 雨樋の劣化に気が付かない方が多いように思います。 雨樋が劣化していると雨樋に流れるはずだった雨水が 外壁に直接流れていくことになり、外壁の劣化を起こすことになることも。 今回は、雨樋について。 雨樋は、雨水が大量に流れる部分になるため とても強い素材で作れています。 しかし、長い年月の紫外線や雨水などによりだんだん劣化していきます。 下記写真は、劣化のためボロボロになってしまった雨樋です。 このような穴や亀裂がある場合は、塗装をしてメンテナスを行うことは 不可能になります。 また、錆が進んでしまい、触るだけで、ボロボロと破損してしまうこと。 このような状態になってしまうと 取替えが必要になってきます。 ショールームには、雨樋のサンプルを展示しています。 近年のゲリラ豪雨などの猛烈な雨では、従来の小さい雨樋で溢れてしまうことがあるため 大きい雨樋を選ばれる方も増えてきます。 (写真:雨樋付け替え工事終了後) 取付は、莫大な費用が発生します。 取替えになり前に、長持ちさせるためにも塗装を行いましょう。 また、雨樋を固定する金具が錆びてしまうと 雨樋を支えることが出来なくなってしまいます。 家の安全性にもかかわってきますから、 その様なことがないように、外壁塗装を行う場合は、付帯部分の塗装がしっかりされるか 注意することが大事です。 家の脇役である付帯部分の雨樋、水切りなどが 家を長持ちされるために、大切な箇所になっています。 ショールームでは、雨樋の他に、家の模型や色見本などサンプルもご用意しておりますので、 お気軽に問い合わせください。 外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、スタッフ一同 お客様にわかりやすくお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック! ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!
2021.01.26(Tue)
詳しくはこちら