
和泉市Ⅰ様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 和泉市Ⅰ様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、レンガ調の可愛い雰囲気から 全体をホワイトでナチュラルな雰囲気に仕上がりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗 After 外壁は、上下でホワイトに合わせて綺麗にシンプルにまとめられました。 屋根は、鮮やかなオレンジイエローで、ホワイトの外壁との相性も抜群ですね✨ I様邸のように、屋根に鮮やかなカラーを使用される場合には、 外壁色をシンプルに合わせることで、屋根のカラーをより綺麗に引き立たせてくれます。 全体をホワイトにされたことで、清潔感があり、爽やかな雰囲気に仕上がりました。 Before 屋根は、全体的に色あせが見られ、塗膜の劣化が目立っていました。 外壁は、コーキング部分にひび割れや欠けがみられました。 劣化が見られた屋根を見ていきましょう。 (写真:施工前) アンテナから錆が広がり、苔や藻が繁殖している状態でした。 屋根全体に色あせが見られ、劣化が進んでいました。 (写真:施工中 高圧水洗浄中) まず、高圧水洗浄で、屋根の汚れ、苔や藻を流し落としていきます。 (写真:下塗り中) (写真:上塗り2回目中) 下塗りを行い、タスペーサー縁切り工法後に、 上塗りを2回行い、完了です。 [caption id="attachment_32923" align="alignnone" width="1024"] (写真:施工完了)[/caption] オレンジイエローの色がとても鮮やかで、綺麗に生まれ変わりましたね!! (写真:施工前) 雨戸は、チョーキング現象が見られました。 チョーキング現象とは、手で触ると白い粉がつくことをいいます。 塗膜が劣化していて、そろそろ塗替えのサインが出ている合図です。 (写真:研磨中) 研磨は、古い塗膜や汚れをしっかりと落としていきます。 研磨をしていないと、せっかく塗装をしても数年後に 剥がれてきてしまったり、施工不良になってしまう可能性があります。 なので、研磨はとても大切な工程になります。 (写真:施工後) 上塗りを2回行いました。 色あせていた雨戸がすっかりと綺麗に変身しました。 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック! ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック!
2023.06.13(Tue)
詳しくはこちら