
外壁塗装:人気のツートンカラーランキングNO.2ホワイト&ダークグレー(ロードリバース集計)【和泉市・泉大津市】
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 今回は、昨年2023年度一年間の人気のツートンカラーランキングNo.2 ホワイト&ダークグレーについてです。 シリーズで、2023年度、ロードリバースで施工しました物件を集計し、 色のランキングを出ました。 今回ワンカラーではなく、ツートンカラーの集計も行いました。 ベスト2は、ホワイト&ダークグレーです。 ツートンカラーは、ダントツベスト2,ベスト1の組み合わせに偏っており 好みによってベスト2とベスト1に分かれた感じです。 (ベスト3(ホワイト&ネイビー)は割愛させていただきます。) ホワイト&ダークグレーが選ばれた理由は? ワントーンカラーでNO.2に選ばれたダークグレーですが、 少し重くなってしまうと敬遠される方もいらっしゃいます。 そのような方に選ばれているのが、ホワイトをプラスすること。 明るくポップな雰囲気になり 取り入れやすくまたおしゃれになると人気です。 シックで、都会的、モノトーンを好まれる方に選ばれています。 色の配分でも雰囲気は、大きく変わります。 ホワイトを多くするのか、ダークグレーを多くするのか、、、、 下記の写真は、上記の写真の施工前になります。 施工前は、ワントーンカラーです。お客様の希望をヒアリングし カラーシミュレーションを行っていくうちに、ホワイトの量とダークグレーの量を配分しました。 家の形状にもよりますが、ワントーンカラーの家でもツートンカラーにすることも可能です。 カラーシミュレーションで、どのように色を配置するのか、考えてみてください。 (写真:施工前) (写真:施工後) 白が多いと爽やかに清潔感がありますね。 また、少ない色を縦に配置することで、建物が高く見えて開放的に。 ツートンカラーを考えるときに、1階と2階で区切りがちですが、 どのように区切れるか、工夫してみるのも、個性的になりお勧めです。 (写真;施工前) (写真:施工後) ダークグレーが多いとクールでスタイリッシュになります。 白ぽい家からダークグレーに変えると、ぐ~んと雰囲気が変わりますね。 幕板部分をホワイトにすることで、重くなることなく抜け感を出すなど 色の入れ方に工夫することを楽しんでみてください。 ホワイト&ダークグレーの注意点は、 ホワイトに比べるとダークグレーは、長い月日が経つと色褪せが目立つ色になります。 二つの色が並ぶと余計にダークグレーの色あせが気になる日が来るかもしれません。 対策としては、 西日が当たる箇所にダークグレーの配置をやめる、 または、紫外線に強い塗料に選ぶなど、、、、 業者の方に相談してみましょう。 いかがだったでしょうか? 人気の理由がわかる、、、、カッコいい、、、ホワイト&ダークグレーの組み合わせ。 お住いの家をイメージチェンジされたい方にお勧めです。 色の配置に失敗しないためにも カラーシミュレーションで、色々な色の配置を試してくださいね。 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック! ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!
2024.02.05(Mon)
詳しくはこちら