
人気のサイディング外壁とは…?(外壁塗装・屋根塗装)【和泉市・泉大津市】
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 今回は、最近多くのお住いでお見かけするサイディング外壁について、お話していきます!(^^)! サイディングとは…!? サイディングとは、建物の外壁に使用する仕上げ用の板材、 すなわち外壁材のことを指し、金属やセメントなどから作られています。 モルタルと並ぶ代表的な外壁材として、多くのお住いで使用されています。 また、細長いパネル状のサイディング(サイディングボード)を、 建物の骨格に合わせて貼り付けることで外壁をコーティングすることができます。 主材料によって特徴は異なりますが、 基本的に「デザイン性が高い」「施工しやすい」などのメリットがあります。 サイディングの劣化症状 メンテナンスの必要性 サイディングは経年劣化によって様々な症状が現れます。 以下のような症状が現れたら、メンテナンスや補修を検討しましょう。 ①サイディング壁を繋ぐ「コーキング目地」は経年劣化で、割れ・ひび・痩せが起こりやすい ②経年劣化により、割れやすい ③サイディング壁は、反りや浮きが出やすい ④色あせ・変色が見られる 上記以外にも、チョーキング現象(手に白い粉がつく)や、 塗膜(塗装)が剥がれたり、膨れていたりなどの劣化症状もあります。 これらの経年劣化は、劣化症状により、雨漏りに繋がる可能性もありますので、 しっかりとした補修が必要になります。 ベストな塗替えの時期とは? サイディングの外壁の場合、 初めての塗替えの方で、8~10年程度 2・3回目の塗替えの方で、11~15年程度となります。 ご自分で住まいの状態を把握し、塗替えのタイミングを計画しましょう😀 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 消毒液や加湿器を使用し、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック! ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック!
2022.08.02(Tue)
詳しくはこちら