西宮市K様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
西宮市K様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、現状とほぼ同じ色ですが
雰囲気がガラッと変わりました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう
After
外壁は、アイボリーに、屋根は、コーヒーブラウンになります。
屋根が大きく見える形状の家ですので、
屋根と外壁の色組み合わせをどうするか、が色選びで大切です。
アイボリーは、優しい雰囲気や清潔感があります。
濃いブラウンは、落ち着きを与えてくれる色になり
屋根と外壁の色の相性は、No.1の組み合わせといえるでしょう。
色選びをするのときは、どのような雰囲気に仕上げたいか、
ずっと飽きることがないか、などを家族と話し合い決めると失敗することは
ありません。
また、色選びは、ぜひ、カラーシミュレーションでお試しください。
Before
屋根は、以前縁切りがされていないような劣化がみられ
屋根材自体もかなり進んでいる状況でした。
外壁は、塗膜の劣化から防水機能が低下しているため
苔や藻が繁殖している状態でした。
屋根の塗装時に縁切りをされていたなかった場合
K様邸の屋根は、一度塗装されている屋根でした。
塗装した屋根は、縁切り作業といわれる作業がされていない場合
屋根材と屋根材の間が塗膜で埋まることにより
様々な劣化が生じる可能性があります。
まず、雨漏りのリスクが増加します。
屋根材の間に雨水が蓄積されて、雨水が溜まり雨漏りを引き起こします。
この状態が長く続くと屋根材の劣化を早める原因にもなります。
屋根材のひび割れや屋根材の下部分に湿気こもり構造自体の劣化も。
縁切りが行われているか、どうか
後々大きな問題に繋がることがあるため、
契約する前に工程の中にあるのかをしっかりと確認することが大切です。
縁切りは、タスペーサーを差し込む方法やカッターなどで塗膜を切る方法などがあり
その屋根にあった工法で行われます。
屋根を見ることができず、不安を感じる方は、
お気軽にロードリバースまで、ご相談ください。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————
ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★