堺市堺区Y様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
堺市堺区Y様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、アイボリーと黄土色のツートンカラーから
ホワイトとブラックのツートンカラーに仕上がりました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗
After
外壁は、ホワイトとブラックのツートンカラーになります。
外壁のホワイトとブラックのツートンは、モダンで洗練された印象を与える人気の配色です。
ホワイトの持つ清潔感と明るさに対し、ブラックの引き締め効果が加わることで、
全体にメリハリのある美しい外観に仕上がっています。
特にY様邸のように、中央部分から右側をブラックに、
左右をホワイトにする縦割りのデザインは、
建物をすっきりと見せつつ、リズム感があり、立体感を演出する効果も期待できます。
また、ブラック部分が窓や玄関まわりに配置されているため、
全体の印象が引き締まり、重厚感もプラスされています。
一方でホワイトが多く使われていることで、重くなりすぎず、
周囲の街並みにも自然に溶け込んでいます。
こうした配色は、モダンな住宅にしたい方や
個性的ながらも落ち着いた印象を求める方に特におすすめです。
色選びに迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
Before
屋根は、色あせの劣化見られました。
外壁は、塗膜の劣化により、チョーキング現象が見られました。
ソーラーパネルがある屋根の塗装について
近年、環境意識の高まりや電気代対策として、
ソーラーパネル(太陽光パネル)を屋根に設置している住宅が増えていますね。
築年数が経って屋根の塗装が必要になったとき、
「パネルをどうすべきか?」と思われる方、多いのではないでしょうか?
設置したまま塗装する場合
ソーラーパネルを取り外さずに塗装を行う場合、パネルの下は塗装せず、
見えている部分だけを施工するのが一般的です。
メリットは、費用や工期を抑えられることです。
パネルの取り外し・再設置には高額な費用がかかる場合があるため、
予算を重視する方には現実的な選択です。
脱着して塗装する場合
一方で、ソーラーパネルを一度取り外して塗装を行い、その後再設置する方法もあります。
メリットは、屋根全体を均一に塗装できるため、仕上がりが美しく、耐久性も高くなる点です。
この方法は費用が高く、太陽光の配線工事や再設置には専門業者が必要になります。
施工業者によっては脱着作業を対応していない場合もあるため、事前の確認が必須です。
Y様邸は、新築からソーラーパネルを設置するまでの間、時間が経っていましたので、
脱着作業を行い、塗装を行いました。
ソーラーパネルがある屋根の塗装は、
「設置したまま塗装するか」「一度取り外すか」で仕上がりや費用が大きく異なります。
いつ、ソーラーパネルを設置したのか、で屋根の劣化も大きく変わってきます。
どちらの方法が適しているかは、
お住まいの状態や予算、メンテナンス方針によって変わるため、
ロードリバースにお気軽に相談してください。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————
ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★