和泉市K様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根カバー工法)
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
和泉市K様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、ブラウンから
正面は、ダークグレー・側面は、ライトグレーになりました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗
After
外壁は、正面をダークグレー、側面と後ろをライトグレーになります。
正面のダークグレーは、落ち着きと高級感を感じさせるカラーでありながら、
太陽光によって微妙な陰影が生まれ、建物に立体感と重厚さをもたらします。
一方で、側面と後ろ側をライトグレーにしたことで、全体の印象が重たくなりすぎず、
明るさと開放感が確保されました。
隣家との距離が近いため、明るい色を使うことで圧迫感を減らし、
周囲との調和もとれるというメリットがあります。
ライトグレーは汚れも目立ちにくく、経年による劣化を感じさせにくい色でもありますので、
長期的な美観維持にも優れています。
ツートンカラーの外壁塗装は、お住まいの個性を際立たせるだけでなく、
周囲との調和、経年変化への対策、美観維持といった多くの利点を兼ね備えています。
Before
屋根は、劣化が激しく、塗膜の劣化から屋根材まで劣化が始まっている状態でした。
外壁も塗膜の劣化から、色あせが見られました。
屋根の劣化について(カバー工法)
屋根は、長年の紫外線や雨風の影響により塗膜が広範囲にわたって剥がれ、
全体に色ムラやコケの発生も確認されました。
塗膜が失われることで防水性能が低下し、雨漏りや屋根材自体の劣化が進行しやすくなります。
この状態では、塗装によるメンテナンスでは十分な耐久性が確保できないため、
塗装ではなく、より確実な方法が求められます。
(写真:施工前) (写真:施工前)
お客様のご要望により、
今回は屋根の全面を新しい屋根材で覆う「カバー工法」を採用しました。
既存の屋根を撤去せずに重ね張りするため、工期が短く、
廃材も少なくて済むのが大きな特長です。
また、新たな防水層が加わることで耐久性と断熱性が向上し、
屋根全体の性能を長期間にわたり維持できます。
(写真:完了)
見た目も一新され、お住まいの印象が大きく変わりました。
屋根に不安がある方、台風シーズン前に、お気軽にお問い合わせください。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————
ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★