和泉市A様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
和泉市A様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、ベージュとライトブラウンのツートンカラーから
ダークブラウンとアイボリーのツートンカラーに仕上がりました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗
After
外壁は、ダークブラウンとアイボリーです。
落ち着きと高級感を兼ね備えたダークブラウンと、
やさしい印象を与えるアイボリーのツートンカラーで仕上げた外壁塗装です。
建物全体を深みのあるダークブラウンで包み込み、中央部分にアイボリーを配置することで、
引き締まりながらも明るさを感じられるデザインとなっています。
ダークブラウンは重厚感や安定感を演出し、年月を経ても飽きのこない色合いです。
一方、アイボリーは温かみがあり、光の加減で優しく建物を引き立ててくれます。
この2色を組み合わせることで、モダンでスタイリッシュな印象を与えつつ、
住まいとしての落ち着きをしっかり保っています。
また、縦のラインに沿って色を切り替えることで、建物全体がスッキリと見え、
立体感が増すのもポイントです。
単調になりがちな外観に変化と個性をプラスし、
見る角度によって印象が変わる美しい仕上がりになりました。
ダークブラウン×アイボリーのツートンは、洗練された大人の住まいにぴったりの配色です。

Before
屋根は、防水機能が低下しており、苔や藻が繁殖している状態でした。
外壁は、塗膜の防水機能が低下かし、色あせが進んでいる状態でした。

外壁塗装を行う前は、全体的に色あせが進行しており、
外壁の防水機能が低下している状態でした。

特に日当たりの良い南面や西面では、紫外線による塗膜の劣化が顕著で、
表面のツヤが失われ、くすんだ印象になっていました。
外壁材そのものはまだしっかりしていましたが、
塗膜が経年劣化によって保護機能を失っていたため、
雨水をはじく力が弱まり、雨染みや汚れの付着も見られました。
塗装の役割は、見た目を美しく保つことだけでなく、建物を「守る」ことにあります。
外壁の塗膜は、紫外線や雨風から素材を守るバリアのような存在です。
この塗膜が劣化すると、外壁材に水分が浸透しやすくなり、
カビや藻の発生、ひび割れの拡大、
さらには内部への雨水の侵入といった問題を引き起こす恐れがあります。
今回のように「色あせ」が目立つ段階で塗装を行うことは、
建物を長持ちさせるうえで非常に重要です。

(写真:施工後)
見た目の美しさを取り戻すだけでなく、防水性・耐久性を回復させ、
これからの10年、20年を安心して過ごせる住まいに生まれ変わらせることができます。
早めの塗装メンテナンスが、結果的に大切な建物を守り、
将来的な修繕コストを抑えることにもつながるのです。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————

ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★
























