ホワイト・アイボリー外壁でつくるおしゃれな家|失敗しない色選びと配色術
2025.11.11 (Tue) 更新
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪

外壁の色選びは、お住まいの印象を大きく左右する大切なポイントです。
その中でも、ホワイト・アイボリー系の外壁は、
「明るく清潔感のある印象にしたい」
「シンプルで飽きのこない家にしたい」
という方から、長年根強い人気があります。
しかし、白やアイボリーはメリットだけでなく、
汚れが目立つ・色選びを間違えると単調に見えるなど、注意点もあります。
今回は、ホワイト・アイボリー外壁をおしゃれに仕上げるために、
✅特徴・メリット・デメリット
✅似合う配色やアクセントカラー
✅屋根や付帯部とのコーディネート方法
✅失敗しない色の選び方
をわかりやすくご紹介します♪
目次
ホワイト・アイボリー外壁が人気の理由
✨1. 明るく爽やかな印象を与える
白系の外壁は、光を反射しやすく、
家全体が爽やかで広く見える効果があります。
住宅街でもすっきりと映え、上品な雰囲気を演出できます。

✨2. どんなデザインとも相性が良い
ナチュラル・モダン・北欧風など、
どんなデザインの住まいにもマッチする万能カラー。
木目調サイディングとの相性も抜群なので、
「優しい雰囲気+清潔感」のバランスも取りやすい色です。

✨3. 年代を問わず長く愛される
トレンドに左右されにくい色なので、
10年後も飽きずに住み続けられるのも魅力です。

ホワイト・アイボリー外壁のデメリットと対策
⚠️1. 汚れが目立ちやすい
特に雨だれ、排気ガス、コケ・藻は付きやすく、
白の場合は、やや目立ちやすい傾向があります。
対策
✅汚れに強いラジカル制御塗料・フッ素塗料を選ぶ
✅ツヤあり塗料で雨筋防止
✅軒の出がある場合は汚れに強い
アイボリー寄りの色味にするだけでも、
汚れの見え方は大きく変わります。
⚠️2. 単調に見えることがある
白だけだと「のっぺりした印象になりやすい」
という声もあります。
対策
✅窓枠・付帯を濃色で引き締める
✅素材(タイル・アクセント塀)を活かす
✅ツートンで立体感をつける
ホワイトとアイボリーの違いと選び方
| 色 | 印象 | 適した家 | 汚れの目立ち |
|---|---|---|---|
| ホワイト | シャープ・清潔感・ホテルライク | モダン・箱型デザイン | 目立ちやすい |
| アイボリー | 柔らかい・温かみ・やさしい | ナチュラル系・戸建て街 | 目立ちにくい |
✅こんな方におすすめ
ホワイト
→スタイリッシュな家にしたい、都会的デザインが好き

アイボリー
→温かみのある優しい雰囲気、自然素材と合わせたい

ホワイト・アイボリーをおしゃれに見せる配色術
■ ツートンカラーのおすすめ
| 組み合わせ | イメージ |
|---|---|
| ホワイト × ダークグレー | モダン、高級感、引き締め効果 |
| ホワイト × ネイビー | 上質、爽やか、スタイリッシュ |
| アイボリー × ブラウン | 落ち着き、自然、優しい雰囲気 |
| アイボリー × グリーン | 北欧ナチュラル、温かみ |
ツートンにする時のポイント
✅上部分を明るく、下を濃く(重厚感が出て安心)
✅帯や縦ラインで配色すると立体感が増す
付帯部(雨樋・破風・雨戸)の色選び
付帯の色は外壁を引き締める重要ポイント!

| 外壁 | 相性の良い付帯色 |
|---|---|
| ホワイト | ブラック、ダークグレー、ネイビー |
| アイボリー | ブラウン、モカ、チャコール |
濃色を入れることで、
輪郭がしまって高級感が出ます。
屋根の色と合わせるコツ
| ホワイト外壁に合う屋根 | アイボリー外壁に合う屋根 |
|---|---|
| ブラック | チョコブラウン |
| ダークグレー | ダークグリーン |
| ネイビー | コロニアルブラウン |
屋根が暗いと、家全体が落ち着いて見えます。
素材と組み合わせるとさらに上品に
✅ 木目との組み合わせ → ナチュラル高級感
✅ タイルアクセント → 上品でホテルライク
✅ 石目調サイディング → 外観に深みが出る
まとめ|ホワイト・アイボリーは“長く愛せる色”
ホワイト・アイボリー外壁は、
明るく柔らかな雰囲気で、住まいを美しく見せる人気色です。
清潔感・上品さが出る
どんなデザインにも合う
組み合わせ次第で高級感UP
汚れや単調さが気になる場合も、
ツートンや付帯の色でバランスを取れば、
長く美しさを保つことができます。
外壁の色選びで迷ったらご相談ください
ロードリバースでは、
カラーシミュレーションや実際の施工事例をもとに、
お客様の理想に合わせた色選びをサポートしています。
「真っ白にしたいけど汚れが心配」
「アイボリーとどちらがいい?」
そんな悩みもお気軽にご相談くださいね☆
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————

ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
























