和泉市A様邸のbeforeとafter(外壁塗装)
2025.11.17 (Mon) 更新
皆様、こんにちは。
和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪
和泉市A様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。
外壁は、ピンク系から
アイボリー系に仕上がりました。
施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗
After

外壁は、やさしいアイボリーをベースに、幕板や柱まわりにダークブラウンを
アクセントとして取り入れたデザイン。
全体的に上品で落ち着いた印象にまとまりました。
塗装前は淡いピンク系の外壁で、可愛らしい雰囲気がありましたが、
やや甘めの印象もありました。
今回の塗り替えでは、その「かわいらしさ」は残しつつも、
より落ち着きのある大人っぽい雰囲気に仕上げることを意識しました。
アイボリーの柔らかいトーンが建物全体を明るく包み込み、
そこにダークブラウンを組み合わせることで、
輪郭が引き締まり、デザイン性も高まっています。
ダークブラウンは屋根の色やサッシの色とも自然に調和し、重たすぎず、
全体のバランスを引き立ててくれます。
特にバルコニーや玄関まわりのラインが美しく際立ち、立体感のある外観になりました。
このカラーリングは、絵本に出てくるようなかわいらしさを持ちながらも、
落ち着きと品のある印象を与えてくれます。
年齢や性別を問わず好感を持たれやすい、まさに“万人受けする”組み合わせです。
優しさと落ち着きが調和した、長く愛される外観に生まれ変わりました。
Before
外壁は、チョーキング現象や細かいひび割れが目立ちました。

外壁の劣化に加えて、付帯部分にも傷みが見られました。

写真のように、雨樋を固定している金具には錆が発生し、
また幕板(外壁の境目を飾る横板)にはひび割れが確認されました。
これらの部分は普段あまり目立たない箇所ですが、
実は外壁と同じくらい重要な役割を果たしています。
金具や鉄部は、錆が進行すると強度が低下し、部材が外れてしまう恐れがあります。
特に雨樋の金具が劣化すると、樋の角度が変わって水の流れが悪くなり、
雨漏りや外壁の汚れの原因にもなります。
また、幕板のひび割れを放置すると、そこから雨水が染み込み、
木部の腐食や塗膜の剥がれにつながります。
外壁の塗装を行う際は、見た目の美しさだけでなく、
こうした付帯部分も一緒に点検・補修を行うことが大切です。
外壁だけを塗り替えても、付帯部分が劣化したままだと全体の耐久性は下がってしまいます。

今回の施工では、錆びた金具部分をしっかりとケレン(錆落とし)してから防錆塗料を塗布し、
幕板のひび割れも補修したうえで塗装を行いました。
細かな部分まで丁寧に仕上げることで、外観の美しさだけでなく、
家全体の耐久性も向上します。
建物を長く守るためには、付帯部分のメンテナンスも欠かせません。
屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。
ショールーム電話番号:0120-46-1470
——————————————————————————

ショールームへの来店が難しいお客様には、
メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、
★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★
★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる
《ショールーム》を完備しております★
★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★
★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★
























