
ツタが入り込んだ外壁について(外壁塗装・屋根塗装)【和泉市・泉大津市】
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 今回は、ツタが入り込んだ外壁についてです。 前回ブログで紹介しましたS様邸で例に見ていきましょう。 S様邸の外壁には、全面的にツタがまとわりついている状態でした。 ツタは、夏の間涼しく感じられ、とても素敵ですが、 外壁に、はうように繁殖をし始めるととても厄介です。 枯れ葉が雨樋に詰まったり、害虫が発生したり、、、 といろいろとデメリットがありますが、 一番怖いのは、外壁の崩落になります。 (写真:施工前) S様邸のツタが枯れた後でも、外壁に残っていました。 自分自身で、1階部分のツタを排除することは、出来ますが、 2階部分になると、足場がないと排除することは、難しくそのままになっていませんか? (写真:施工前) S様邸外壁は、 ツタが入り込んだことによるひび割れや欠けが多数見られました。 (写真:施工前) ツタが写真よりもっと入り込んでいくと、壁が崩落することもあります。 雨漏りや家の内部に害虫が発生したり、、、 最悪の場合は、アレルギー体質の方は、健康状態に影響を与えることも。 (写真:施工中) 塗装前には、しっかり下地処理を行います。 ツタを焼ききり、除去して、根絶することが大切です。 (写真:施工中) スクレーパーで、斫り、根を取り除き 欠けた部分は、パテ材を充填し、外壁を作り直します。 大きな欠けがある場合などは、莫大な費用が掛かりますので、注意してくださいね。 (写真:完了) 下地処理をしっかり行い、塗装することで、 塗装後、ツタの跡が目立つことは、ありません。 壁が大きなダメージを受ける前に、メンテナスを心掛けましょう。 ツタは、外壁には、大敵です。 外壁を綺麗に保つことを考えると、ツタを生やすことをお勧めします。 屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック! ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!
2023.11.02(Thu)
詳しくはこちら