
【和泉市】外壁塗装の色選びについて(2)
皆様、こんにちは。 和泉市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 先日もブログに書きましたが、 外壁塗装が決まれば迷われるのは、色だと思います。 次の塗装が早くても、10年と考えると、 色選びは、失敗ができず、重要ですよね🤔 前回(【和泉市】外壁塗装の色選びについて)は、1色を書きました。 今回は、ツートンカラーについてです。 ツートンカラーは、単色の配色とは異なり、アクセントができ、 おしゃれな仕上がりとなります。 1階と2階で色を使い分ける。 外壁塗装の色分けで一番多く、王道のツートンカラーです。 1階部分に濃い色や彩度が高い色を使用し、 2階部分には、淡い色にするのが一般的です。 凹凸で色分けをする。 ベランダや玄関などの凹凸部分で色分けをすることで、 立体感があり、まとまりやすくなります。 その時、ベースカラーを70%以上占めるように配色すると 失敗することがなくなります。 縦に色分けをする。 何もない外壁を縦に2色配分するのは、あまりお勧めできませんが、 家の窓枠やモチーフなどを利用して縦にツートンに分けるのは、 とてもスタイリッシュな印象になります。 また、色の組み合わせによって、全然違った印象になります。 主なツートンカラーになりますが、 参考になりましたでしょうか? どの分け方もお客様のお住まいの形や下地の形状によって 大きく変わってきます。 ですので、ロードリバースでは、 少しでも、お客様の理想の塗装にお役立てればと思い、 カラーシミュレーションや模型などを 使用し、説明させて頂いています。 外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、スタッフ一同 お客様にわかりやすくお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 皆様は、何色が、好きですか? 好きな色と、住む家の外壁は、変わってきます。 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションでぜひ、お試しください。 画面で見ていただくとお家のイメージも湧きやすく、 好評頂いております。 お気軽に、何度でも、お試しできます。 もちろん、何度でも、無料です(^^♪ 施工事例など写真も多くご用意しております。 家の外壁に不安な点や、気になる事は、お気軽に ショールームに ご相談ください。 ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!
2020.05.19(Tue)
詳しくはこちら