MENU CLOSE

和泉市・泉大津市の外壁塗装専門店|ロードリバースへお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-46-1470受付時間 9:00~18:00(水曜日定休)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場ブログ 記事一覧

和泉市F様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市F様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、新築時と同じように、、、とご意見頂き、 塗替えをすることで、新築のようなきらめきを取り戻しました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、劣化が見られたホワイト部分は、単色のホワイトを塗り 木部分と茶色部分は、クリヤー塗装なります。 クリヤー塗装を行うことで、サイディングの意匠を残すことが出来き F様邸のように木目調を残すことが出来ます。 塗装するとサイディングのデザインがなくなってしまう。。。 レンガ調を残したい、、、木目調を残したい、、、 クリヤー塗装は、そのような方にお勧めです。   Before 屋根は、塗膜の劣化が始まり、苔や藻が見られてました。 外壁は、コーキングの劣化、屋根と同じく苔や藻の繁殖が見られました。   外壁の劣化が見られた部分を見てみましょう。 日の当たらない箇所には、苔・藻の繁殖が見られました。 (写真:施工前) (写真:施工前) 苔・藻が繁殖している状態は、外壁の防水機能が低下していることがわかります。 すぐに、家が崩壊することや雨漏りすることは、ありません。 この現象が見られたら、そろそろ塗装の時期と考えましょう。 (写真:施工後) 苔・藻は、業務用の高圧水洗浄で綺麗に流し落とします。 苔・藻が繁殖してしまった、、、ということで、 強い洗剤などで落とそうとしてしまうと外壁自体に問題が生じる場合があります。 外壁塗装する時に、塗料が変色したり、塗れなかったりすることも。 気を付けてくださいね。         屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2023.07.31(Mon)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

堺市南区T様邸のbeforeとafter(外壁塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   堺市南区T様邸の外壁塗装の施工が完了しました。 外壁は、施工前に近い色になり、 施工後は、新築時の輝きを取り戻しました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、人気のアイボリーになります。 アイボリーは、落ち着いた印象と清潔感や安心感があります。 アイボリーの外壁は、少し寂しく感じますか? カラーシミュレーションしているとそのようなご意見をいただくことがありますが、 艶が出て新築時輝きを取り戻すと、都会的なクールにもなります。 付帯部分(雨樋や雨戸など)の色を選ぶこともなく、どの色とも相性良く 失敗なしの色として、お勧めできる色です。     Before サイディング外壁は、築年数を考えると綺麗でしたが、 コーキング部分の劣化目立ちました。 また、窓枠のコーキングの劣化が激しく、そのまま放置すると 雨漏りになりそうでした。   窓枠のコーキング部分の施工前と施工後を見てみましょう。 写真を見ると、窓枠のコーキング部分の下側がなくなっているのがわかりますか? (写真:施工前) 家の劣化を細目にチェックしている人でも、気づきにくいかもしれません。 1階部分の窓ならチェックしやすいと思いますので、 一度チェックしてみてくださいね。    (写真:施工前)          T様邸では、数か所の窓で見られました。 日が当たる箇所や風がきつく当たる箇所などは、特に劣化が見らえれます。 (写真:施工後) 2階の窓は、足場がないと作業が出来ません。 窓だけの修復の場合も足場がいる場合もありますので、 塗装の時、一緒にメンテナンスを考えてみましょう。 (写真:施工後) 意外に思われるかもしれませんが、窓枠、サッシ回りからの雨漏りをよくお問合せ頂きます。 屋根からの雨漏りとは、限りません。 家全体のメンテナンスを忘れず、チェックしてみてくださいね。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------       ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2023.07.28(Fri)

詳しくはこちら

外壁塗装事例

先週・先々週の塗装風景(外壁塗装・屋根塗装)【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、先週・先々週の塗装風景についてです。 お天気が変わりやすく、なかなか天気を予想するのが、難しい中 職人一同頑張りました。 梅雨が明けて、ますます暑くなりそうですが、体調管理に気を付けながら 丁寧な仕事を心掛けます🎵   作業風景を見てみましょう。 まずは、和泉市F様邸のコーキングの打ち替え作業をご覧ください。 (写真:和泉市F様邸施工中既存シール撤去) サイデイング外壁の中で一番多い劣化が、コーキングの劣化になります。 サイディング外壁のほとんど場合は、コーキングの打ち替えです。 打ち替えのため、既存シールを全て撤去していきます。 (写真:和泉市F様邸施工中シール材充填) 既存シール材撤去後は、清掃し、専用プライマーを塗ります。 その後、シール材を充填していきます。 綺麗にシール材を充填できるように、周りには、養生テープを貼りっています。 シール材は、乾燥期間として、3-5日程度開けています。   次は、和泉市N様邸の鉄製の手すりの塗装を見てみましょう。 鉄製の手すりは、錆が広がると危険です。 安全性を保つために、メンテナンスが必要なことを忘れずにいてくださいね。 (写真:斫り) 錆や汚れを落とします。 (写真:錆止め塗布中) 錆止めを塗り、上塗り材を塗っていきます。     施工が完了しました和泉市T様邸。 施工が完了しましたら、お客様に足場に上がっていただいて、一緒に 検査して頂きます。 (写真:立ち合い検査) 日頃見えない箇所も一緒に見て頂き、お客様のチェックを受けます。   これから暑さが増しますが、丁寧に正確な施工を心掛け 職人・スタッフ一同頑張ります🤗     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2023.07.27(Thu)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

和泉市Y様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市Y様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、雰囲気をそのままに 塗替えをすることで、新築時の輝きを取り戻しました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、アイボリーになります。 写真では、ホワイトに見えますが、優しい少しクリーム色が混ざっているような優しい色です。 アイボリーは、安心感や清潔感があり、また、汚れが目立ちにくいと 色々な理由から広い層の方から支持されています。 もし、色に迷われてどうしても失敗したくない、、、 そんなときは、アイボリーを選んでください。 どんな屋根の色や雨戸の色とも喧嘩することなく綺麗にまとまります。 Y様邸では、破風板・幕板を屋根と同じ色を選ぶことでよりまとまりが良くなっていますね。   Before 屋根は、激しく劣化見られました。 外壁も塗膜の劣化が進んでおり、防水機能が低下している状態でした。   激しく劣化が見られた屋根を見てみましょう。 施工前の屋根は、色あせや割れている部分がわかります。 (写真:施工前) ドローンで撮影を行うと近くまで、綺麗に写真を撮ることでき、 劣化の状況が良くわかります。 (写真:施工前) アンテナからの錆や屋根が割れている部分などがわかります。 (写真:屋根張り替え後) 屋根が割れて入り、欠けている場合は、その部分を張り替えします。 その後、施工を始めます。 (写真:施工後) 綺麗に仕上がりました。 台風や集中豪雨などに備えて、屋根のメンテナンスを考えていますか? 一部分の欠けやひび割れなどは、一部の差し替えで済む場合が多いです。 業者さんによっては、全面の葺き替えやカバー工法を勧める場合もあります。 確かに、将来的に安心ですが、高額になるため、今どのようなメンテナンスが必要なのかを しっかり説明してもらいましょう。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2023.07.24(Mon)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

軒裏(軒天)の補修・塗装について(外壁塗装・屋根塗装)【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、軒裏(軒天)の補修・塗装についてです。 軒裏(軒天)とは、充填を見上げた際に、外壁から外側に出ている屋根裏の部分になります。 外壁塗装・屋根塗装を考えられる時、軒裏(軒天)の劣化を考えられたことがありますか?   軒裏(軒天)の劣化でお問合せ頂くことは、ほぼありません。 雨漏りの相談で、軒裏(軒天)の劣化が原因だとわかることがあります。 あまり、目に行かない箇所なのかもしれませんが、 軒裏(軒天)は、風が当たる箇所になるため、劣化しやすく、雨漏りしやすい箇所です。 また、軒裏(軒天)に穴が出来たり、隙間が出来たりすると 害虫やコウモリが入り込む場合もあります。 (写真:施工前) 近年、集中豪雨や台風などのが増えてきているため 従来の雨樋から、雨水が処理しきれず、オーバーフォローを起こすことが聞かれています。 そのようなことが積み重なると、雨水が入り込み、軒裏(軒天)の劣化につながります。 (写真:施工前) 写真は、前回ブログで紹介しましたH様邸の軒裏(軒天)です。 かなり、劣化が進んでいるのが、わかりますね。 このような状態になった場合は、大工工事が必要になり、軒裏(軒天)の板からの施工になります。 (写真:施工中) 大工工事が終わってから、下塗りを始めます。 (写真:施工中) 上塗りは、2回行います。 (写真:施工完了) (写真:施工完了) 先月、今月ともに雨漏りの問い合わせをよく頂きました。 雨漏りが始まってしまうと、大規模工事になることが多いですので、 細目にお住いのチェックをするようにしましょう。   塗装を台風が終わってからと考えられる方が多いのですが、 大切な家を長く綺麗に保つためには、台風が来る前に備えてメンテナンスを行いましょう。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2023.07.21(Fri)

詳しくはこちら

雨漏り修理・雨漏り補修劣化症状

ツタがある外壁の塗装について(外壁塗装・屋根塗装)【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、ツタがある外壁の塗装についてです。 外壁にツタが生えていると、涼しく感じられますが、 外壁には、デメリットが多くあります。 デメリットを確認してみましょう。 メンテナンスが必要   枯れ葉が排水溝や雨樋に詰まる ツタや枯れ葉が落ちると、ベランダの排水溝や雨樋に詰まってしまい オーバーフォローを起こします。 こまめに掃除をおこなっていても、2階上になるとなかなかできません。 オーバーフォローを起こすと、雨漏りの原因になるため注意してください。   コーキングにツタが入り込む サイディング外壁などの場合、コーキング部分にツタが入り込み、 コーキングの欠けや割れにつながります。 コーキングが劣化する=雨漏りや外壁の反りの原因になります。   虫が発生しやすくなる。 ツタには、虫が発生します。 害虫駆除剤を使用するなど、対策が必要になります。 またアレルギー体質の方には、害虫の発生で、健康状態にも注意しなければいけません。   などなど、ツタは、外壁には、大敵です。 外壁を綺麗に保つためにも、ツタは、お勧めできません。   ツタが生えて外壁を塗装する場合どうする? ブログで紹介しましたH様邸を例に施工風景を見てみましょう。 (写真:ツタ撤去中) ツタは、根を伸ばして外壁に密着しています。 綺麗にはがすには、なかなかな労力と時間が必要です。 (写真:ツタ撤去中) 葉だけなくて、根を除去しなければなりません。 そのあと、根が外壁に入り込んでいる可能性があるため、バーナーであぶり、根絶します。 (写真:ツタ撤去バーナー炙り中) ツタが外壁に入り込んだ家もあります。 そのような状態になると、家の安全性にも問題が出てきます。 外壁が剥がれおちたり、雨漏りしたり、、、、 (写真:施工前) 写真のような状態になった場合は、一度、ツタが埋まっている部分をはがしおとし、 左官工事を行い、外壁を作り直す作業が必要になります。 かなり、莫大な工事になり、費用も掛かります。 (写真:施工後) グリーンカーテンは、素敵で憧れますが、家の外壁に絡まることがないように。 何気にツタを生やしている方は、注意してくださいね。       屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2023.07.20(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装のいろは

和瓦屋根の補修について(外壁塗装・屋根塗装)【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今回は、和瓦屋根の補修についてです。 和瓦自体は、耐久性が高く、長持ちします。 そのため、和瓦は、メンテナンスしなくてよいと思われているのでは、ありませんか? (写真:施工前) 強風などで一部が割れたり、欠けたりすることがあっても その部分だけ差し替えし補修すれば済みます。   しかし、瓦と瓦を密着させ固定をしている漆喰と言われる部分のメンテナンスは、必要です。 漆喰とは石灰が主成分の建材で、防水や接着の機能があります。 漆喰部分は、10年程度で劣化が始まりますが、 そのまま放置すれば、どうなるのでしょうか。 前回ブログで紹介しましたH様邸を例に見てみましょう。 (写真:施工前) 漆喰には、雨を防ぎ、虫やほこりを防ぐ役目もあります。 漆喰が劣化し、密着性がなくなり、瓦がずれたり、剥がれたり、、、 それでも放置していると、下地の木部部分まで、朽ちてしまいます。   そのような劣化になってしまうと、木部部分の工事が必要になります。 (写真:施工後) 木部部分が完成後、土を敷き、瓦を並べていきます。 漆喰をきっちり埋めていきます。 (写真:施工後) 施工後、きっちり施工できているか、気になりますよね。 しかし、ご自宅の屋根にのぼってみることは、危険のためお勧めできません。 必ず、業者さんに、施工後の写真を見せてもらい、 施工後のチェックを行ってください。         屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2023.07.18(Tue)

詳しくはこちら

屋根リフォーム

和泉市H様邸のbeforeとafter(外壁塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市H様邸の外壁塗装・屋根の補修の施工が完了しました。 外壁は、アイボリーの和風の雰囲気から ラベンダーの洋風な雰囲気に仕上がりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、グレーが入った落ち着いたラベンダー色です。 好きな色だけど、紫色の外壁って、どのようになるか想像つかない、、、 と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。 そのような方には、グレーが多く入った色や薄い紫色を選びましょう。 紫色でもグレーが入ることで、上品で落ち着いた印象になり、 悪目立ちすることもありません。 また、H様邸のように、付帯部分を白とダークブラウンの2色を綺麗に色分けすることで 色が喧嘩することなくまとまりよく仕上ります。     Before 屋根の瓦は、激しく劣化が見られ、欠けている部分や無くなっている部分などが見られました。 外壁は、ツタが繁殖し、ひび割れ箇所が目立っていました。   劣化が見られた外壁の部分を見てみましょう。 色あせが家全体に見られ、また大きなひび割れやツタが繁殖している状態でした。 (写真:施工前) はじめは、髪の毛くらいのクラック(ひび割れ)も時間が経つと深く長くなっていきます。 ひび割れが深くなっていくと、雨漏りの原因になることも。 ベランダ部分の外壁でひび割れがある場合は、特に注意してください。 雨漏りが始まっている可能性が高く、 そのまま放置しておくと外壁が崩落するなど危険なことにつながります。    (写真:コーキング材充填中)          ひび割れ箇所は、カット処理を行い、コーキング材を充填します。   また、庇部分の鉄部に穴が見られる箇所がありました。 (写真:施工前) 鉄部は、劣化が進むと錆が広がったり、もろくなり穴が開いたりします。 パテ材を充填し、補修します。 (写真:施工中) 庇自体を交換するとなると莫大な金額がかかってしまうため、 家の鉄製部分に劣化箇所がないか、チェックを行い こまめなメンテナンスするように注意してください。     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------       ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2023.07.17(Mon)

詳しくはこちら

屋根リフォーム外壁塗装事例

2023年度外壁塗装・屋根塗装の助成金について【和泉市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市の外壁塗装・屋根塗装助成金について 今回は、外壁塗装・屋根塗装の助成金についてご説明いたします。 よくお問合せを頂くことの1つに、助成金、補助金についてがあります。 訪問販売や特に外壁塗装サイトなどから、助成金がでるように聞いた・書いてあった、、、と。 助成金・補助金があれば、外壁塗装・屋根塗装を考えようと思いますと 連絡を受けることが最近とても多いです。 まず助成金は、自治体によって異なり、助成金・補助金制度が異なります。 和泉市の外壁塗装助成金実施状況 残念ながら、今現在、和泉市・泉大津市では、実地されておらず、 今後新たな助成金が出た場合にまたご案内できればと思います。   参考までに、各自自治体などで必要とされている条件などをご紹介させてください。 外壁塗装の助成金申し込みに必要な条件 対象区域内に住宅を所有している。 住民票かある。 納税の滞納がない。 税金を必ず支払っていること もし滞納分があっても支払いを行うことで助成金(補助金)を受けれるようになります。 建物の固定資産税、介護保険料、水道料などをしっかり支払っていることがまず条件となります。 また、車の自動車税も含まれいますので、注意してください。 自治体では、地球温暖化やヒートアイランドなどの対策の一環として 遮熱・断熱塗料を推進していることがおおく、 外壁塗装で助成金を受けることに、「省エネ・断熱工事」が必須になることが多いです。   外壁塗装の助成金申請に必要となる書類 自治体で定められた必要書類を提出する必要があります。 住民票・マイナンバーなどの本人確認書 お家の平面図、立体図 登記事項証明書 自治体の助成金申請書 前年度分の市税納税証明書 工事の見積り写し、領収書など 施工前後の写真 塗料の出荷証明書、、、などなど   外壁塗装の助成金は、お住まいの地域によって異なります。 各自治体レベルで決められることが多いためです。 まずは、自治体の役所に問い合わせみましょう。 市役所のホームページでも掲載されています。 和泉市HP 泉大津市HP   台風などの災害などで、外壁塗装や屋根の修復・塗装が必要になった場合は、 火災保険が適用されることがあります。 そのような場合は、ロードリバースでご相談をお受けしておりますので、 お気軽にご連絡ください。   屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------ なかなか我が家の屋根を見ることがないと思いますが。。。 一度見てみたい、、、気になるなぁと思われる方、、、、 ロードリバースでは、ドローンで 施工前の調査を行いますので 足場やゴンドラが必要なく お客様のご要望に、迅速に対応しております。 施工前の調査は、もちろん無料となっております。 お気軽にショールームまで、お問合せ下さい。   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2023.07.14(Fri)

詳しくはこちら

補助金・助成金

岸和田市T様邸のbeforeとafter(外壁塗装・屋根塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   岸和田市T様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 外壁は、白と黒の都会的なツートンカラーから グレーが入ったブルーの爽やかなリゾート風の仕上がりになりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁色は、サックスブルーになります。 サックスブルーは、青色にグレーを少し足した淡くくすんだブルーです。 白と合わせることで、アーリーアメリカン調の雰囲気が出て、 ポップでおしゃれですね。 個性的な色を外壁色に選ぶ場合は、家全体に使用する色を出来れるだけ少なくし、 外壁色以外は、白・グレー・黒の色を使用するとまとまりが良くなります。       Before 屋根は、劣化が始まっており、小さいひび割れが見られました。 外壁も劣化が始まっており、塗膜の防水機能の低下から苔・藻が繁殖し始めていました。   屋根のひび割れ箇所を見てみましょう。 施工前の屋根は、写真から所々色あせがあるのがわかりますね。 (写真:施工前) 下塗り材を塗ると、ひび割れ箇所が浮かび上がります。 ひび割れ箇所は、コーキング材を充填します。 下塗り後、ひび割れ箇所がないか、細かくチェックしています。 その後、タスペーサー縁切り工法を行い、上塗りを2回行います。 (写真:完成) 塗装後は、新築時のような輝きを取り戻すことができます。 これからの時期は、集中豪雨や台風ですね。 しっかりメンテナンスを行い大切な家を守ってください👍       屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------         ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2023.07.13(Thu)

詳しくはこちら

屋根塗装事例外壁塗装事例

暑い夏にお勧め!!遮熱塗料タテイルαサンクールについて(屋根塗装)【和泉市・泉大津市】

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   今年の夏も暑くなりそうですね😭 特に屋根に近い2階の部屋が暑くてクーラーをつけても なかなか涼しくならない、、、そんなことは、ありませんか? 少しでも、暑い夏を快適に過ごせるように、お勧めの塗料があります。 遮熱塗料タテイルαサンクールです。 今回は、遮熱塗料タテイルαサンクールについてのご紹介です。   タテイルαサンクールは、どんな塗料? タテイルαサンクールは、プレマテックスの遮熱タイプの超低汚染形無機塗料になります。 では、遮熱とは?超低汚染とは?無機塗料とは? となりますよね。詳しく👇を見てください。   遮熱塗料とは? 遮熱塗料は、太陽からの熱エネルギーを反射し、室内温度の上昇を抑えることができます。 屋根の温度が上昇するため、2階に熱がこもってしまい、2階の部屋が暑くなっている状況を 遮熱塗料は、室内の温度上昇を抑制することができるということです。 ショールームでは、模型でご紹介させて頂いております。 ぜひ、お確かめください。   タテイルαサンクールの他にも優れた特徴 超耐候性 ガラスと同じ珪石を原料とする合成樹脂を採用している。 超低汚染性 雨水が汚染物質を流しハイドロクリーニング効果により遮熱効果が長期持続可能。 難焼性 もしもの火災時にも燃えにくい。 防藻・防カビ性 藻の発生を抑制し、カビにも強い抵抗力を発揮します。 難しい言葉が並びますが、簡単に書くと 夏の暑さにたいして、部屋の温度上昇を抑え 火事にも強く、雨水で汚れを落とすことが出来ます。 また、屋根によくある苔や藻が繁殖しにくく、ひび割れなどせず、耐久年数が長く 長い期間綺麗な状態を保つこともできる優れている塗料です。   タテイルαサンクールは、遮熱塗料でない普通の塗料と比べると高価ですが、 耐久年数が長く、塗替え期間が長く設定できるため、 コストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。   ロードリバースでは、色々な塗料を取り揃えております。 遮熱塗料も種類を揃えておりますので、 お気軽にお問合せ下さい。       屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------   ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!   ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!

2023.07.11(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

和泉市K様邸のbeforeとafter(外壁塗装)

皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪   和泉市K様邸の外壁塗装の施工が完了しました。 外壁は、木部部分の色を変えることで、 雰囲気がガラッと変わりました。 施工前と施工後を写真で比べてみましょう🤗     After 外壁は、綺麗なホワイトと黒のツートンカラーが素敵な仕上がりになりました。 和風な形状ですが、ホワイトと黒を合わせることで 現代的でクール、今人気の和風モダンで格好良いですね🙌 黒の部分は、木の素材になるため、木の風合いをそのままに残せる塗料を使用しています。 木の素材は、木の風合いを残せる塗料がお勧めです。ぜひ、試してみてください。     Before 写真では、とても綺麗に見えますが、近くで見ると ひび割れ箇所が多数見られました。 また、木部分の色も落ちており、少し反りが見られる箇所もありました。   劣化が見られた外壁の施工前と施工後を見てみましょう。 長いひび割れが何か所か見れました。 (写真:施工前) ひび割れは、長い年月かけて、家の揺れやひずみで徐々に出来てきます。 髪の毛くらいのヘアクラックくらいなら、家にすぐに劣化が及ぶことは、ありません。 が、K様邸のようにひび割れが深く、長くなってくると、そろそろメンテナンスを考えましょう。    (写真:施工後)             ひび割れ箇所は、下地処理を行い、塗装をすると、どこの箇所だったかなぁと思うほど 綺麗に修復することが出来ます。   木部部分の塗装を見てみましょう。 (写真:施工前) 施工前の木部分は、色が変わっているところがわかりますね。 紫外線や雨風が当たる箇所の劣化進みやすくなります。 塗膜の防水機能がなくなってくると、木が水分を含み、反りが見られたり、 腐食が始まると、害虫が発生することもありますので、 劣化が見られたら、メンテナンスが必要です。   今回は、ナチュラルな色から、黒系の塗装になりました。   (写真:塗装1回目) 基本、上塗り2回塗りになりますが、 劣化状況により回数が変わります。 K様邸は、吸い込みが激しかったため、3回塗りになりました。    (写真:上塗り2回目)         (写真:上塗り3回目)   (写真:完成) 木目を残す塗装は、木のぬくもりを残すことが出来ます。 素敵な仕上がりになりました~🤗     屋根塗装・外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------       ショールームへの来店が難しいお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!   ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック!    ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★   施工事例はコチラをクリック!   ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★   屋根・外壁診断はコチラをクリック!    

2023.07.10(Mon)

詳しくはこちら

外壁塗装事例

外壁塗装&屋根塗装専門店 ロードリバースのホームページへようこそ

ロードリバース 代表取締役

道川 豊

この度は、大阪府和泉市、泉大津市、堺市南区の外壁塗装・屋根専門店ロードリバースのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私自身、恥ずかしい話ですが中学校を卒業して、すぐに大阪市内の大手塗装会社の職人の業界へ飛び込みました。いわゆる中卒です。(笑・汗)15歳で職人見習いとして年配の職人さんたちにしごかれ、怒られ。ひと月に2回の休み。お盆休みは15日の1日だけ、正月休みは1日から3日の3日間だけ。厳しい世界で修業してきました。

22歳で創業し今年で37年。外壁塗装、屋根塗装の技術と知識は誰にも負けない腕を持ってると自負しています。

昨今、塗装業界は詐称や手抜き、高額な施工金額が横行してるとよく聞きます。「これでは、塗装業界が危ない」との想いの中、私たちの技術と高品質な塗材、適正な施工金額を地域の皆様へ提供したくホームページを開設しました。

「塗替えて良かった、これで安心」と喜ばれ、施工途中もワクワクさせられる塗装店となれるよう日々努力します。

  • 和泉ショールーム アクセスマップ

    ロードリバース和泉ショールーム

    〒594-0066 大阪府和泉市桑原町280-2第6泉洋ビル1F
    フリーダイヤル:0120-46-1470
    TEL:0725-46-1123 
    FAX:0725-46-1124
    営業時間 09:00~18:00

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    無料見積依頼

  • 河内長野ショールーム アクセスマップ

    ロードリバース河内長野ショールーム

    〒586-0023 河内長野市野作町720-1
    フリーダイヤル:0120-555-343
    TEL:0721-54-2060 
    FAX:0721-54-2061
    営業時間 9:00~18:00

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    無料見積依頼

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-46-1470営業時間 9:00~18:00(水曜日定休)

お問い合わせフォーム

ロードリバース 大阪府和泉市の外壁塗装&屋根塗装専門店 ロードリバース
[和泉ショールーム]

〒594-0066 大阪府和泉市桑原町280-2第6泉洋ビル1F
TEL: 0725-46-1123
FAX: 0725-46-1124

[河内長野ショールーム]

〒586-0023 河内長野市野作町720-1
TEL: 0721-54-2060
FAX: 0721-54-2061

  • [本社]
  • 〒594-0071
    大阪府和泉市府中町4-21-25
    TEL:0725-46-1470
    FAX:0725-46-1480