
サイディング外壁:コーキングの劣化について【和泉市・泉大津市】(外壁・屋根塗装)
皆様、こんにちは。 和泉市・泉大津市・堺市南区の外壁塗装・屋根塗装工事のロードリバースです(^^♪ 今回は、コーキングの劣化についてです。 コーキングとは、サイディング外壁の目地や サッシ回り、窓枠、レンジフードなどの周りに使用されている ゴム状のパッキンのことになります。 (写真:施工後) サイディング外壁では、一番わかりやすい、発見しやすい劣化がコーキングの劣化になります。 (写真:施工前コーキングの劣化) コーキングの劣化が深刻になってくると、欠けている部分やひび割れ箇所から 雨漏りやサイディング外壁の浮き、害虫が発生するなどの大きな被害を生むことも。 お住まいの外壁は、サイディング外壁でしょうか? サイディング外壁にお住いの方は、ぜひ、チェックしてみてください。 使用されるコーキング材は、サンライズのSRシールシリーズになります✨ サンライズのSRシールシリーズは、 耐水(雨水)、耐熱等(紫外線、温度差が激しい等)の劣化要因においても 優れた耐久接着性を発揮し、建物を守っています。 サイディングボードの乾燥、収縮、建物自体の動きにより コーキング材の目地幅が拡大しても、適応し力を逃し、剥離やシールの破断を抑えます。 とても優れたコーキング材になり、カラーも豊富にありますので、 コーキング材が目立ってしまうこともありません。 コーキングは、玄関周りや窓枠のサッシ廻り、レンジフードなどのつなぎ目すべてに使用されています。 特に、窓枠周りのコーキングが劣化すると、雨漏りの原因になり 部屋内部まで入り込んでくる場合もありますので、注意が必要です。 梅雨時期が来る前に、ぜひお住まいをチェックしてみて下さい。 外壁塗装では、少し聞きなれない用語が出てきたり、難しい用語に 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすくお伝えしたいと思っております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ご相談や見積依頼、ご不明点をお聞きしたい方はお気軽にお電話ください。 ショールーム電話番号:0120-46-1470 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ショールームでは、スタッフ一同マスクを着用して接客しており、 コロナ対策に取り組んでおります。 また、ショールームへの来店に不安を感じられるお客様には、 メールや電話、FAXなどで、対応しておりますので、 お気軽にその旨をお伝えください。 ★ロードリバースでは和泉市に外壁塗装・屋根塗装に関して気軽に相談ができる 《ショールーム》を完備しております★ ショールームはコチラをクリック! ★HPでは外壁塗装・屋根塗装の豊富な施工事例を紹介しています★ 施工事例はコチラをクリック! ★「無料」で外壁・屋根診断・見積作成をさせて頂きます!★ 屋根・外壁診断はコチラをクリック! ★「無料」ご相談・診断~見積作成をさせて頂きます!★ お問い合わせはコチラをクリック!
2022.04.19(Tue)
詳しくはこちら
 
 


































